ワーキングホリデー、学生、ETASなどのビザ申請はプロにお任せください。

オーストラリア学生ビザ申請代行

オーストラリア学生ビザ申請代行

政府認可のコースをフルタイム(週20時間以上)の学校に通う場合は学生ビザが必要になります。

学生ビザ申込み     質問フォーム


オーストラリア学生ビザ申請について

【申請条件】

  • 就学中の生活をまかなう十分な資金を有していること。(決められた金額はありません)

  • 純粋に就学を目的としていること。

  • オーストラリア政府に登録されている教育機関の入学許可証(COE)を入手していること。

  • 留学生健康保険(OSHC)に加入していること。

  • 健康であること。

  • 在日韓国人の方の、手書きによる郵送申請の代行も受付けております。(韓国籍の方はアセスメントレベルが2なのでオンライン申請が出来ません。よって用意する書類も多く、また手書きの申請書は個人でやると複雑です)

【申請に必要なもの】

  • 申請費用535AUSドル(大使館指定レートで円換算)※クレジットカードによる決済です。労働許可が必要な方は75AUSドル必要です。

  • パスポート(オーストラリア留学中の期間有効かつ、余白ページが1枚以上あるもの)

  • 健康診断/レントゲン診断用紙(当社にてオンラインビザ申請後ダウンロードが可能になります)

  • 入学許可書番号(入学手続き後、学校より発行される入学許可書番号が必要となります)

  • OSHC(海外留学生健康保険です。通常は入学申込みの際、同時に申し込みます)

  • クレジットカード(親族名義でも可能)

    【申請の流れ】

    【取得までの期間】

    健康診断終了後2〜10週間(申請状況、時期により異なります)

    【取得されたビザの許可内容】

    • 学校の通学期間が10ヶ月以下の場合は卒業後1ヶ月間滞在できます。

    • 学校の通学期間が12ヶ月以上の場合は卒業後2ヶ月間滞在できます。

    • (労働許可がある方は)学期中は週に20時間まで、休暇中はフルタイムでの就労ができます。

    • 留学生健康保険(OSHC)に加入していること。

    • 健康であること。

    【ビザ申請代行費に含まれるもの】

    • 専任スタッフによる学生ビザの申請代行

    • 健康診断の際の指定病院予約案内などのアドバイス

    • 海外留学保険加入のアドバイス、加入手続きサポート

    • オーストラリア留学、格安航空券、ビザの使い方に関するアドバイス

    • 大使館、移民局、関係機関への質問代行

    【ビザ申請.COMのビザ申請代行について】

    当社では手間がかかり心配なビザ申請を格安にて代行しております。個人申請によるトラブルなども報告されていますので、留学会社運営による「安心の実績」と「低価格の節約料金」の当社にお任せ下さい。

    ※ビザ申請代行を申込みする前に質問・疑問がある方は「質問フォーム」よりお問い合わせください。基本的にお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。

    下記の「申請代行申込み」ボタンより申し込み後、担当よりご連絡をさせていただきます。

    学生ビザ申込み      

    注意1:記載内容に関しましては、大使館・移民局の最新情報記載に努めておりますが、急な発表・変更に伴い記載に誤差が出てしまう場合もございますのでご理解下さい。

    注意2:国、ビザの種類により、未成年、外国籍の方は作業量が増加するため、掲載料金にプラス料金が発生する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。

ワーキングホリデー

オーストラリア

カナダ

ニュージーランド

イングランド

フランス

ドイツ

デンマーク

アイルランド

韓国

台湾

香港


学生ビザ

アメリカ_S

イングランド_S

オーストラリア_Student

カナダ Student

ニュージランド_S


語学スクール無料手配

利用者の声・感想

自分だけの体験を!国際コミュニケーションセンター

外貨プリペイドカード

海外留学、ワーホリ用保険

短期留学、旅行用保険

オーストラリアレンタル携帯電話

語学スクール無料紹介