ワーキングホリデー、学生、ETASなどのビザ申請はプロにお任せください。

利用者からの声

アメリカ学生ビザを利用したお客様より


飯田様 M1ビザ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接自体は2,3分。滞在時間は全体で1時間 。
■面接からのパスポート返却日数 3日
■具体的な面接内容
何しにアメリカに行くのか。アメリカのどこに行くのか。アメリカに行ったコトはあるか。あとは少し雑談して、ビザおりました。という紙を貰って終了。 とっても優しい方で笑いながらの面接で楽しかったです。
■ビザ申請.COMを利用した感想
ビザ面接までとってもスムーズにして頂き、エッセイのアドバイスもとっても参考になりました。 またビザを取る事があったら、利用させて頂きたいです。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


新田様 F1ビザ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は5分弱。滞在時間は1時間弱。
■面接からのパスポート返却日数 2日後
■具体的な面接内容
なぜ英語を勉強したいのか?一番最近にアメリカへ入国したのはいつか、どのくらい滞在したか?今回はどのくらい滞在するか?プログラムが終わったらどうするか?
■ビザ申請.COMを利用した感想
初めは自分でしようと思っていたのですが、初めてのビザ申請でわからないことだらけだったのでこちらへお願いしました。申請書の質問も日本語で教えていただき、どのように答えたらいいのかも教えていただけたので非常にわかりやすくスムーズでした。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


唐澤様 F1ビザ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接は5分くらい。全体で約30分。
■面接からのパスポート返却日数 3日
■具体的な面接内容
何をしに行くのか?どこに行くのか?留学終了後はどうするのか? 日本語と英語交じりでの質問でした。初めてだったので緊張していましたが、面接は結構呆気なく終わりました。 大使館の外〜セキュリティチェック(約60分)・大使館入館〜面接(約30分)・面接〜大使館退館(約5分)
■ビザ申請.COMを利用した感想
こちらの質問に対して迅速にご回答して頂きました。初めての事だったので不安もありましたが、的確にアドバイス頂きました。 また機会がありましたら、よろしくお願いします。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


本橋様 F1ビザ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 30分
■面接からのパスポート返却日数 5日
■具体的な面接内容
何を勉強しますか?としか聞かれませんでした。
■ビザ申請.COMを利用した感想
こちらの不備があったにも関わらず、丁寧な対応をしていただけました。初めてのことばかりで不安でしたが、無事ビザを取得することができ、利用してよかったと思っております。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


舟生様 F1ビザ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接は3分ほど。滞在時間はで1時間程度
■面接からのパスポート返却日数 6日
■具体的な面接内容
アメリカのどこに行くのか、なにをしにいくのか日本語で親しく質問された。
■ビザ申請.COMを利用した感想
説明がよくわからないときがあった。でも電話で分からないことを聞くことができてよかったです。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


高橋様 F1ビザ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 1時間半
■面接からのパスポート返却日数 3日後
■具体的な面接内容
指紋採取に呼ばれるまでは時間がかかるのですが、指紋認証が終わればすぐに面接の列に並んで、面接の順番を待ちます。私は、自分の年齢を言っていないにもかかわらず日本語での面接でした。 質問内容は、名前・年齢・アメリカで何を学ぶのか・留学費用は誰が払うかでした。 面接自体は3分ほどで、大使館にいた時間は1時間半くらいでした。 15歳でのビザ面接でとても緊張していたのですが、大使館の方々はとても明るく、親切でした。 面接の際も、日常会話のようでした。
■ビザ申請.COMを利用した感想
私は3月にアメリカへ出発予定で、時間は十分にありましたが、少し不安だったので12月の下旬に代行を依頼しました。 年末年始休暇をはさんだにもかかわらず、ビザ取得まで1か月もかかりませんでした。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


安田様 F1ビザ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 30分
■面接からのパスポート返却日数 5日後
■具体的な面接内容
面接は2分程度,全て日本語による面接でした。
質問内容はどこに行くのか、大学何年生か、何をしに行くのか、どのくらいの期間いくのか、などです。
■ビザ申請.COMを利用した感想
出発まで時間が無かったのですが、適切にすばやく対応してくださったので無事ビザを取得することが出来ました。 わたしが焦ってしまい電話やメールで質問してしまったときも丁寧に対応して下さったのでとても助かりました。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


池端様 F1ビザ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 30分
■面接からのパスポート返却日数 5日
■具体的な面接内容
日本語で「〇〇さんですか?」「〇〇州に行くのですか?」「プログラムはどのぐらいの期間ですか?」と質問され2分くらい。
■ビザ申請.COMを利用した感想
本当に渡航間際だったのですが、迅速な対応をしていただき大変助かりました。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


南條様 M1ビザ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 1時間半
■面接からのパスポート返却日数 3日後
■具体的な面接内容
面接時間は3分程で、メイクの学校の成績証明書を見て、プロでメイクをしてますか?という質問と、 残高証明書を見て、自分でお金は賄うということ、そして、お金がさらに必要になれば親がサポートしてくれると答えました。 最後にどのくらい学校に通うかきかれ1年と答えました。
■ビザ申請.COMを利用した感想
様々な壁があると当初から言われ、いままで感じたことのないプレッシャーがありました。 とても心配性で、聞きたいことがあれば、すぐにメールをしてしまう性格ですが、必ず返信してくださいました。 代行をお願いしてからビザを取るまで1カ月くらいでした。絶対に取れるという保証がない状態だったので、パスポートが手元に届くまで、かなりのストレスがありましたが、 こちらに代行していなければ、もっと大変だったと思います。エッセイも何度も何度もご指導いただきとてもありがたかったです。 ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


石井様 F1ビザ ※郵送での申請

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 25分
■面接からのパスポート返却日数 4日
■具体的な面接内容
1分。
どこに行くか(都市)・何を学ぶか(学部)・書類(エッセイなど)はほとんど見られてない様子だった
■ビザ申請.COMを利用した感想
I20がフォームが届いてから渡航予定日まで1か月ちょっとしかなかったのに、ビザの申請の仕方がよくわからずあせっていました。 代行サポートを利用したおかげで適格なアドヴァイスをいただき、無事にビザを取得することができました。 ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


大谷様 M1ビザ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 50分位
■面接からのパスポート返却日数 3日
■具体的な面接内容
質問は、滞在期間は?帰国後は何をするか?なぜその学校を選んだか?など4つか5つほどでした。 所要時間は、2,3分ほどでした。英語でのやりとりでしたが、私が英語で説明しづらい時には日本語で答えても大丈夫でした。
■ビザ申請.COMを利用した感想
初めての留学で不安がありながらも途中まで自分一人で進めていましたが、 どうにも一人ではわからない事だらけでこちらにお願いしたところ、途中からでも快く対応して頂きました。 途中自分の間違いが発覚した時には落ち込みかなり不安になりましたが、担当の方からの励ましと的確なご指導により、無事スムーズに面接を終え、ビザを取得する事ができました。本当にお願いしてよかったです。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


村上様 F1ビザ ※郵送での申請

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 40分
■面接からのパスポート返却日数 3日
■具体的な面接内容
面接は5分以内で終了(日本語で質問された)
・名前 ・資金は誰が出すか ・渡米目的 ・滞在期間 大変混雑すると聞いていたため、面接予約時間より1時間前に到着。 30分程並び、予約時間より早かったが入館できた。 予約日がたまたま空いていたのか、思っていたよりスムーズに進んだ。
■ビザ申請.COMを利用した感想
他社と比べて格安だったので、初めは不安でしたが対応も早く、お願いしてよかったです。 エッセイの相談にも細かくアドバイスして頂き大変助かった。留学を検討している知人にも紹介した。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


吉村様 J1ビザ ※ご家族(奥様・子供二人)を連れての渡航

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 2時間
■面接からのパスポート返却日数 5日(土日を入れて)
■具体的な面接内容
10分程度でした。 本人 期間はいつまで?どこに、何しにいくのか?
妻 (日本語で)アメリカにはいったことがありますか?どこに行ったことがあるの?
子供たち 写真と顔を確認された
■ビザ申請.COMを利用した感想
今回は急遽留学日程が決まり、準備期間が約3週間しかありませんでした。 しかも、家族4人という容易ではない条件のもと、かなり不安がありました。時間がないなか、申請書作成の際は休日でも細かい訂正をしていただけたりと助かりました。 その後面接予約書も郵送していただいたあとに入力間違いに気づき、動揺してしまいましたが、担当者様の迅速な対応でその日中には処理をしていただきました。いつも、メールの返信も早くかつポイントをおさえたアドバイスをしていただき、とても心強かったです。こちらが焦って不安に思っていたのを察して、トラブルの際には安心してくださいとの一言もうれしかったです。また、英文エッセイのアドバイスも他ではしていただけなかったのではと思います。 しっかり準備をして臨んだ結果、スムーズに面接もすすみ、無事にビザを取得することができました。本当にこちらにお願いしてよかったです。お世話になりありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


辻様 2014年4月出発 M1ビザ ハワイ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 1時間
■面接からのパスポート返却日数 1週間以内
■具体的な面接内容
なぜアメリカにいきますか。アメリカのどこにいきますか。どれくらいの期間いきますか。むこうに友達いますか。 日本に帰ったら何しますか。前の仕事はなんですか。どれくらいの期間勤めたか。なぜマッサージを勉強するのか。 アメリカにいったことあるのか。なぜいったのか。いついったか。一番長くて何日間いったか。(二回目)友達はむこうにいますか。アメリカに今まで何回いきましたか。
以上、五分くらいだとおもいますが、思ったより質問内容が多く和やかではなく、圧迫感がありました。
■ビザ申請.COMを利用した感想
全てスムーズにしていただいたので何の心配もなかったです。 お世話になってよかったです。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


田代様 F1ビザ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 45分
■面接からのパスポート返却日数 3日
■具体的な面接内容
面接時間は約3分でした。
内容はアメリカのどこへ行くのか、何をするのか、帰国後何をするのかを聞かれました。 第一印象はとても大事だと思います。緊張せず怖い顔をしないで笑顔でいるのがいいと思います!
■ビザ申請.COMを利用した感想
些細な事でも適切に対応してくださるので無知な私はとても助かりました。 現状報告を頻繁にしてくださり、ビザ取得までとてもスムーズでした。 本当に助かりました!ありがとうございました!!

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


西島様 F1ビザ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 40分
■面接からのパスポート返却日数 3日
■具体的な面接内容
時間:5分ほど
内容:名前の確認 どこに行くか どれだけの期間行くのか 何を学ぶのか お金は誰が払うのか
■ビザ申請.COMを利用した感想
こちらがしなくてはいけないことがあまりなく、必要書類もすぐに準備をしてくれた。 面接のアドバイスもあり、とてもスムーズにビザ取得までいけた。 不便なところもなかったので代行を頼んで良かったです。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


橋様 F1ビザ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 全体で1時間半程度
■面接からのパスポート返却日数 3日
■具体的な面接内容
指紋採取に呼ばれるまでは時間がかかるのですが、指紋認証が終わればすぐに面接の列に並んで、面接の順番を待ちます。 私は、自分の年齢を言っていないにもかかわらず日本語での面接でした。
質問内容は、名前・年齢・アメリカで何を学ぶのか・留学費用は誰が払うかでした。  面接自体は3分ほどでした。
15歳でのビザ面接でとても緊張していたのですが、大使館の方々はとても明るく、親切でした。 面接の際も、日常会話のようでした。
■ビザ申請.COMを利用した感想
私は3月にアメリカへ出発予定で、時間は十分にありましたが、少し不安だったので12月の下旬に代行を依頼しました。  年末年始休暇をはさんだにもかかわらず、ビザ取得まで1か月もかかりませんでした。 担当の方はとても対応がよく、質問があってメールをしても、すぐに返信が返ってきたので安心しました。 まったく不便なく、満足しています。ありがとうございました。 

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


佐々木様 F1ビザ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 2時間半
■面接からのパスポート返却日数 5日
■具体的な面接内容
10分程度 ・留学の目的 ・帰国後の計画 ・なぜその場所を選んだか ・家族は賛成しているか ・子供の年齢 ・結婚後の年数 ・夫の意思 ・今までの渡航の目的 ・なぜその学校を選んだか ・いつから留学を考え始めたか ・なぜ 今のタイミングなのか ・留学先のことをどの程度知っているのか
■ビザ申請.COMを利用した感想
申請代行を依頼してからの流れは とても迅速で的確なアドバイスでした。 分からないことや不安なことについては 電話などで丁寧に対応してもらい、 その都度 不安を解消することができました。 全体的に 無駄のない効率的なサポートだったと感謝しております。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


山本様 M1ビザ ※郵送での申請

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 全体で1時間半程度
■面接からのパスポート返却日数 6日
■具体的な面接内容
面接は1分位、「渡航目的」と「費用を親が用意したことの確認」を日本語で質問されました。 「バレエが大好きなので、頑張って」と言われました。
■ビザ申請.COMを利用した感想
ビザの知識が全くなく、渡米できるのか不安でいっぱいでした。 初めから丁寧に説明して頂き、前向きな気持ちになり、安心してお任せ出来ました。 飲み込みが悪く、何度も同じ質問をしてしまいましたが親身にアドバイスを下さり 心強く思いました。 担当者様のサポートに心から感謝しています。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


金城様 F1ビザ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 45分
■面接からのパスポート返却日数 4日
■具体的な面接内容
英語の質疑応答を3分程 ・なぜアメリカ、なぜこの大学を選んだのか ・留学資金は自分で用意したのか?出資者はいないのか ・日本に帰ってきたとき今回の留学をどのように活かしたいのかなどを聞かれました
■ビザ申請.COMを利用した感想
年末の忙しい時期にも関わらず迅速な対応をしていただき心強かった

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


校條様 M1ビザ ※お子様(一人)を連れての渡航

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 全体で1時間半程度
■面接からのパスポート返却日数 6日
■具体的な面接内容
アメリカで何をしますか。アメリカのどこに行きますか。どうして、そこに行くのですか。仕事は何をしていますか。留学のお金は誰が払いますか。子供さんは何歳ですか。旦那さんのお仕事は何ですか。
■ビザ申請.COMを利用した感想
メールでのやり取りがスムースで安心感があった。担当者は、豊富な知識と経験とがあり、ビザ取得の為に何が必要なのかを、その場その場で的確に教えてくれたので最短でビザを獲得することができた。はじめは自分で申請しようと思っていたが、お願いして本当に良かったと思っている。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


岩堀様 F1ビザ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 全体で4時間程度
■面接からのパスポート返却日数 5日
■具体的な面接内容
高校は卒業してますか?今は何をしてますか? 今までの面接から思ったのは、やはりしっかりと自分の気持ちを伝えられるように、事前に質問される内容を考えて、それに対してどう答えるのがベストか考えるのが大切だと思いました。
■ビザ申請.COMを利用した感想
大使館の門をくぐって、整理券をもらって大勢がいる待合室に入ってから2時間後、一回目の番号呼び出しがありました。 名前の確認と両手の指紋採取をしました。自分の整理券の番号より後の人が次々と呼ばれていたりしたので、書類に不備があったのか、など不安に思っていたのですがやっと呼ばれたので少し安心しました。 指紋採取をしたあと待つこと約1時間半、やっと番号が呼ばれ面接をしました。 白人の年配の女性の面接官で、英語で’アメリカに行く目的はなにか’ ’どれくらいの期間行く予定か’ ’学費、生活費の工面はどうするのか’ などを聞かれました。 その後、アメリカへの渡航記録の事を聞かれました。私はこの1年でアメリカに3回渡航をしていて、1度目は2週間、2度目は1週間、3度目は2ヶ月で、面接の日は3度目の渡航から帰国してまだ2週間ちょっとしかたっていませんでした。 その為、なぜ何度もアメリカに足を運ぶ目的があるのかなどを聞かれました。私の妹がLAに学生で留学しているので、妹に会いにいったり、今回自分が留学をするための下調べをしてきた事を伝えると、妹はどこの学校で何を勉強しているのか、妹の学費、生活費などを聞くとjust a momentと言って席をはずしてしまったのです。 この時点で面接時間は約10分。待っている間、他の人の面接の様子をずっと見ていて、F1を申請しているであろう人の面接はだいたい5分以内で終わっていたので、もしかしたら自分は許可が下りないかもしれないと不安になってきました。 少しして面接官が戻ってくると、’留学後、日本に帰ってきて何をするのか’ ’留学の目的の結果を日本で活かせるのか’と聞かれ、私の意志を伝えると’分かりました。ではビザの発給を許可します。’ と言ってくださいました。面接の時間は約15分、半分諦めていたのですが、喜びのあまり涙が出そうになりました。 私の場合、年齢が34歳、独身、アメリカや他の国への渡航暦も多く、ビザを取るのに一番難しい状況下にあったので、全てが不安でいっぱいでしたが、きちんと目的があり、どんな形であっても自分の誠意と意思を伝える事が大事だとおもいます。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


村野様 F1ビザ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 5時間くらい
■面接からのパスポート返却日数 7日以内
■具体的な面接内容
面接自体は5分くらいでした。日本語でした。「語学留学ですねー」「お仕事は何してますかー」資料(エッセイ)を一瞥「1年後に帰ってくるんですねー」→スタンプポンでした。
■ビザ申請.COMを利用した感想
最初から最後まで親身にサポートいただいてありがとうございました。 問い合わせを電話でしたときから、スムーズに進めていただきました。 通常数ヶ月かかる申請をあっという間に2週間ほどですませていただき、本当に満足しています。 また、アドバイス通りエッセイを書いたのが本当に正解で、それを一瞥した瞬間にスタンプが押されました。 本当にありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


吉田様 M1ビザ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 約1時間
■面接からのパスポート返却日数 6日
■具体的な面接内容
5分程度の面接時間でした。
・なぜアメリカに行くのか
・アメリカにどのような内容の勉強をしに行くのか
・アメリカは以前行ったことがあるか
・1年のハワイでの勉強後、どうするのかという質問内容でした。
たまにジョークも挟みつつ、にこやかに面接して下さる方でした。
■ビザ申請.COMを利用した感想
無事、ビザを取得出来たこと、心より感謝申し上げます。 仕事しつつの準備でしたので返信が遅れたり、多々ご迷惑をお掛けしてしまいました。申し訳ありません。 一つ一つ丁寧且つ迅速に段階を踏んで進めて頂いたおかげで、面接までになんとか準備できました。 また、機会があればよろしくお願いします。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


磯崎様 F1ビザ 

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 1時間20分
■面接からのパスポート返却日数 3日
■具体的な面接内容
日本語での質疑応答で、アメリカのどこに行くか、何をしに行くか、職業は何か、なぜ勉強したいのか、費用は誰が払うか、の5点を聞かれました。返答としては、シアトルに行く、語学を勉強しに行く、ファッションデザイナーの仕事をしている、仕事のツールとして英語が必要になった、自分で支払う、と答えました。
■ビザ申請.COMを利用した感想
とても親切に丁寧に対応して頂き、とても感謝しています。 全く無知の状態からでしたので、色々相談に乗って頂けて良かったです。 面接日の予約やエッセイの添削など、コンタクトが必要な事もとても迅速に対応して頂きありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


山崎様 千葉県 2013年9月発 M1 フェニックス ※リピータでF1からM1の連続申請

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は10分未満。全体で約3時間
■面接からのパスポート返却日数 6日後
■具体的な面接内容
質問は英語で、今までアメリカに留学したことがあるか?どのくらいの期間留学するのか?なぜその学校に通うのか?卒業後はどうするのか?帰国後はどうするのか?オーバーステイしたことはないか?前回の留学からいつ帰ってきて、今までどこに住んでいたか?私の場合は、似た名前の人がオーバーステイをしていたらしく、いろいろ聞かれました。  
■ビザ申請.COMを利用した感想
前回の申請時も利用させていただき、今回F-1からM-1へ連続での申請でしたので多少不安がありましたが、質問等のメールやエッセイのチェック等も素早く対応していただき、スムーズにビザを取得する事が出来ました。担当者様には大変お世話になりました。また機会がありましたら利用させていただこうと思います。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


荒関様 神奈川県 2013年9月発 F1 ロサンゼルス ※申請却下後、再申請での許可

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 全体で1時間半程度
■面接からのパスポート返却日数 10日
■具体的な面接内容
高校は卒業してますか?今は何をしてますか? 今までの面接から思ったのは、やはりしっかりと自分の気持ちを伝えられるように、事前に質問される内容を考えて、それに対してどう答えるのがベストか考えるのが大切だと思いました。
■ビザ申請.COMを利用した感想
しっかり、駄目な部分を指摘してくださり、可能性も現実的に考えた数値を教えていただいたので、しっかりと身を引き締め、ビザ面接までの期間、準備に取り組むことが出来ました。個人エッセイの内容も、どのような表現が相応しいかレクチャーをいただけたので、それもビザ取得の決め手になったかと思います。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


千葉様 京都府 2013年9月発 F1 ボストン ※申請準備中に海外旅行の予定

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は1分くらい。全体で1時間弱
■面接からのパスポート返却日数 3日
■具体的な面接内容
今の職業、留学する学校名、留学後の予定
■ビザ申請.COMを利用した感想
かなり複雑な手続きだったのでサポートしてもらって助かりました。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


須藤様 東京都 2013年9月発 F1 サンディエゴ ※渡航間際の申請

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 全体で約2時間
■面接からのパスポート返却日数 約1週間
■具体的な面接内容
日本語で、今仕事をしているか、学生なのか?なぜ英語の学校にいくのか?アメリカにいったことはあるか?なぜいったのか?どれくらいアメリカにいるのか?日本語で簡単に質問されるだけです。私は会社を辞めて、留学後、アメリカの会社に勤めることを伝えたら問題なくビザを許可されました。
■ビザ申請.COMを利用した感想
手配エージェントに10週間後にアメリカに留学したいと話したところ、アメリカのビザをとるのは困難といわれました。しかし、ここを利用させてもらいスムーズな手配の結果、留学できました。あくまでも絶対ではございませんが、皆さんの助けになると思います。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


樋口様 宮城県 2013年11月発 F1 ホノルル ※ノービザ留学から帰国後の申請

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は5分くらい。入館は2時間ですが外では1時間待ちました。
■面接からのパスポート返却日数 3日後
■具体的な面接内容
日本語で2つの質問を受けました 「いつからいつまでいきますか?」「日本では何をしてましたか?」 日本語の質問に英語で答えました。その方が勉強しに行くという気持ちが表れていると思ったからです。2問後に「そうなんだ」と「f1許可されました」と言われました。   
■ビザ申請.COMを利用した感想
初めててで不安を抱えていた私に、担当の方は親切に対応いていただきました。有難うございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


池田様 東京都 2013年8月発 F1 ロサンゼルス ※渡航まで1ヶ月を切った申請

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 5分もかからない簡単なもの・約2時間
■面接からのパスポート返却日数 10日後
■具体的な面接内容
質問は、「どの都市に行くか」と「何をしに行くか」の二点だけでした。質問に答えてから約2分後に「ビザが発行されました」と伝えられました。
■ビザ申請.COMを利用した感想
間際にも関わらず、非常にスムーズに手続きを進めて下さり、面接日を抑えていただきました。また、質問にも的確に答えていただきました。間に合うか非常に不安だったのですが、代行をお願いして本当に良かったです。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


富樫様 東京都 2013年9月発 F1 ニュージャージー ※高齢を気にされての申請

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は数十秒。全体で1.5時間
■面接からのパスポート返却日数 7日後
■具体的な面接内容
面接会場へ入ると持参した書類を確認してもらう窓口が有ります。そこで「アメリカのビザ申請は初めてですか?」と聞かれました。しばらく待つと、今度は両手の指紋採取、再度待ってから面接の窓口に呼ばれるという順番でした。待合の椅子が面接の窓口にとても近かったので面接の様子が聞こえてきました。英語質問&英語で回答している場合、日本語で質問&日本語で回答、更には中国語で熱弁している人など…。英語で面接を受けている方たちは人によってかなり細かく突っ込んだ質問をいくつも受けていました。英語が苦手な私は、もし英語で細かい質問を受けた際に英語で上手く答える自信が無かったので、面接官の前へ立った際に間髪入れず「おはようございます!」と日本語で挨拶してみました。すると面接官の方はカタコトの日本語で質問してくれました。「アメリカへは英語の勉強で行きますか?」「費用は誰が用意しますか?」、この二つだけでした。その後パソコンへ何かを打ち込んでいらしたので、さぁ〜、突っ込んだ質問が来るぞ〜って構えてたら、「ビザでまーす」と説明用紙を渡されて終了してしまいました。
■ビザ申請.COMを利用した感想
年齢が高い事、退職してから既に数年が経過している事、中国へ数年間の留学をし、その直後のアメリカビザ申請だった事、以上の理由でビザ取得のハードルが高いと思い、また時間的にも充分ではなかったことからビザ申請代行サポートを利用させていただこうと考えました。国際コミュニケーションのご担当者様からは私の条件的な問題点を率直に指摘していただき、エッセイ作成でも何度も根気よく添削して下さり、準備にベストを尽くす事が出来て結果的には十分な期間のビザを手にすることが出来ました。ビザ申請代行サポートを利用させていただいて本当に良かった。どうもありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


片野様 栃木県 2013年8月発 F1 ロサンゼルス ※連続の長期留学・1ヵ月切った申請

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 全体で1時間
■面接からのパスポート返却日数 4日後
■具体的な面接内容
なぜ連続の渡航を希望するのか?現地に親しい関係のアメリカ人はいるか?  
■ビザ申請.COMを利用した感想
このたびは、この国際コミュニケーションセンター様に本当に助けていただきました。 今回、初めて海外留学をすることになりビザのことなど少しも分かっていませんでした。 結局、動き出したのが出発までを3週を切っており絶望的な状況でした・・・。 しかし、すぐに担当の方が電話でどうすればよいのかをアドバイスしてくれビザ取得まで本当にスムーズに進みました。 申し込みが遅かったのは、私の責任なのに担当の方のおかげで渡航に間に合わせることができました!また、定期的にメールをくださり、不備がないかなどの確認や連絡をくださり心配してもらい安心することができました。 本当に助けていただき、本当に感謝しています。本当にありがとうございました!

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


永濱様 兵庫県 2013年9月発 F1 サンフランシスコ ※渡航間際のお申込

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は5分くらい。全体で約2時間
■面接からのパスポート返却日数 6日
■具体的な面接内容
どうして留学先にアメリカを選んだのか、英語を学ぶ目的は何か、今現在の仕事と留学にどんな共通点があるのか、帰国したら何をするのか、帰国後の就職先はどんな会社で決まっているかを聞かれました。  
■ビザ申請.COMを利用した感想
初めは自分で申請しようとしていましたが、渡航までの期間も短かった為、確実に申請できるようにとこちらに申し込みました。わかりにくい点も電話やメールで丁寧にご案内頂き、とてもスムーズに申請することができました。また何か機会があれば是非こちらでお願いしたいと思います。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


山北様 京都府 2013年9月発 F1 ニューヨーク

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は3分くらい。全体で1時間半
■面接からのパスポート返却日数 4日後
■具体的な面接内容
大学生ですか?と聞かれ社会人と答えると、下記流れで質問されました。 1.年齢 2.留学目的 3.期間、帰国予定日。 簡潔に答えると、帰ってきてからは就活ですね?と聞かれ、ビザはおりますといわれました。 最初から日本語で話が進みました。
■ビザ申請.COMを利用した感想
回答もスムーズで大変助かりました。ビザの予約もタイトな日にちにも関わらず、希望日で抑えて頂き大変助かりました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


加藤様 兵庫県 2013年9月発 F1 ロサンゼルス

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は数分間。全体で30分
■面接からのパスポート返却日数 3日後
■具体的な面接内容
どこの大学で何を勉強するのかについて質問されただけでした。
■ビザ申請.COMを利用した感想
迅速に対応して頂き感謝しております。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


蔡様 東京都 2013年8月発 F1 ボストン ※外国籍申請(中国)

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は1分以内。全体で1時間ぐらい
■面接からのパスポート返却日数 5日後
■具体的な面接内容
勉強しに行くんですか?どれぐらい行きますか?大学四年生ですか?
■ビザ申請.COMを利用した感想
全体的には手際よくやってくれました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


田中様 千葉県 2013年8月発 F1 ロサンゼルス

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 全体で2時間弱
■面接からのパスポート返却日数 6日後
■具体的な面接内容
外国人の面接官でしたが質問はすべて日本語で、「田中さんですか?」「○○大学の学生ですか?」「行く期間はどのくらいですか?」「夏休みの間だけですか?」という4つの質問に答えて終わりでした。
■ビザ申請.COMを利用した感想
ビザについてはわからないことだらけだったのですが、資料などが丁寧でわかりやすく、スムーズに申請ができました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


早野様 千葉県 2013年8月発 F1ビザ ボストン  ※連続での長期滞在渡航のビザ申請

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は5分くらい。全体で約2時間
■面接からのパスポート返却日数 6日
■具体的な面接内容
職業は何ですか? これから何を勉強しますか? アメリカで学校に通いましたか?(J-1でアメリカに2年間居たため) どこに住んでいましたか? 質問に答えるとさらに詳しくどこに住んでいたか聞かれました。   
■ビザ申請.COMを利用した感想
J−1ビザで2年間アメリカに滞在し、帰国後すぐに学生ビザへの申請で20代後半の為、厳しい状況でしたが担当の方が常に迅速で的確なアドバイスをくれた為、5年間の学生ビザを取得することが出来ました。色々と不安な事がありましたが、担当の方のご指導のもと、面接での一番最悪な状況にも対応出来るように準備出来たのでビザが取得出来たと思います。お蔭で夢が叶いました。本当にありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


松崎様 東京都 2013年8月発 F1ビザ ニューヨーク ※一時帰国での更新申請

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は5分。全体で3時間
■面接からのパスポート返却日数 3日後
■具体的な面接内容
F1 visaの更新だったため、過去5年間にどのくらい語学学校に行ったのか、また、今どの学校に通っているのか学校名を聞かれました。Majorなど何を学んでいるか細かいことは全く聞かれませんでした。 また、留学費用はどのようにしてまかなっているのかを聞かれました。私の場合は、提出した残高証明の口座名が自分の名前だったのですが、実際両親がサポートしてくれていると正直に答えました。 また、今通っているCommunity Collegeを1年後に卒業した後は何をしたいのかを聞かれました。就労を疑われるのを避けたかったこともあり、卒業後は4年生大学に編入する気はなく、すぐに日本へ戻り仕事を探すつもりだと答えました。 緊張しましたが、面接官の目をまっすぐ見てハキハキと自信を持って話をすれば、難しい質問をされることなくスムーズに面接を終えられるのではないかと感じました。 また、夏は面接予約が混み合うと聞いていましたが、相当混み合っており、面接時間の30分前以上に大使館に着きましたが、そこから1時間以上、炎天下の中建物の外で待たされました。建物内に入館するまでもかなり時間がかかり、実際面接を受けられたのは面接時間の2時間から2時間半後くらいだったので、夏に面接を受けられる方は暑さ対策もされた方がいいかと思います。   
■ビザ申請.COMを利用した感想
担当の方には本当に感謝しております。通常はビザ取得のため3ヶ月前程から準備を始めるというのを知らず、また夏ということもあり面接予約が1ヶ月先まで取れないという状況の中でパニックに陥りましたが、アメリカに戻るまで時間がない中、迅速に対応して頂きました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


簗瀬様 神奈川県 2013年7月発 F1ビザ サンフランシスコ ※1ヶ月を切った申請

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は2、3分分くらい。全体で2時間弱
■面接からのパスポート返却日数 3日後
■具体的な面接内容
どこへ、いつからいつまで行くのかという質問です。  
■ビザ申請.COMを利用した感想
私(母親)は多忙な息子に代わって、ビザを取得しなければならず、しかも渡航日まで時間がない状況で、HPの見やすさと内容のわかりやすさでビザ申請.comさんを選びました。ただ県外なので迅速に対応できるかと懸念していました。しかし一からわからない私が何度電話しても気持ち良く対応してくださり、本来はアポを取るべきところを直接伺っても快く対応してくださいました。面接の空き状況がない中、的確なアドバイスの下、11日間でビザが取得できたのはビザ申請.comさんのお陰と感謝しております。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


中島様 山口県 2013年7月発 F1ビザ ラスベガス ※一時帰国での更新申請

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は5分程度くらい。
■面接からのパスポート返却日数 2日後程度
■具体的な面接内容
今回VISAの更新だったのですが,アメリカにはあとどれぐらい滞在するのかと大学では何を勉強したいのかなど聞かれました。もっと聞かれると思ってたのですが2,3個の質問をされただけでした。  
■ビザ申請.COMを利用した感想
今回,友人の紹介で利用しましたが,担当の方の迅速な仕事ぶりには感激しました。紹介してくれた友人も担当者が同じだったらしく,その方を絶賛していたので1番最初に担当者が同じと知った時点で安心しました。 余裕を持って面接予約を頼めば良かったのですが,ギリギリになってしまって,大変迷惑をかけたにもかかわらずビザが家に届くまで丁寧にメールの対応していただき感謝の言葉しかないです。 ほんとにこちらに頼んで良かったです!ありがとうございました!!

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


戸田様 神奈川県 2013年7月発 F1ビザ ハワイ ※親子での申請

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は3分くらい。全体で1時間半
■面接からのパスポート返却日数 土日はさみ6日目
■具体的な面接内容
何処へいくのか。どれ位いくのか。とても感じ良く子供にも歳などをききました。最後に楽しんできて下さい。と言ってくださいました。  
■ビザ申請.COMを利用した感想
感じ良く的確に指示をくださったので、安心しておねがいすることができました。急な出来事にも、親切に対応して下さり本当にありがたかったです。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


蔡様 東京都 2013年8月発 F1ビザ ボストン ※外国籍の方のビザ申請

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は1分以内。全体で1時間ぐらい
■面接からのパスポート返却日数 6日
■具体的な面接内容
勉強しにいくんですか。どうぐらい行きますか。大学四年生ですか。  
■ビザ申請.COMを利用した感想
全体的には手際よくやってくれました。担当の対応も悪くはなかったです。   

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


後藤様 神奈川県 2013年7月出発予定 M1ビザ ハワイ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は 3〜4分程度。全体で1時間半程度
■面接からのパスポート返却日数 3日程
■具体的な面接内容
質問は日本語で、名前、アメリカのどこに行くのか、なぜアメリカに行くのか、どれくらい学校に行くのか、夫は何をしているのか、夫はなんのビザで行っているのか、夫は日本人か、などを聞かれました。私の夫はアメリカに仕事で渡航しているため、夫のことをけっこう聞かれました。 プラスαで書いたエッセイを読んでくれていたので、私のような境遇の方はエッセイを書いた方が無難かと思います。   
■ビザ申請.COMを利用した感想
御社のお陰でアメリカの学生ビザをサービス開始から約一ヶ月半で取得することができました。本当にありがとうございました。まずこちらの会社さんを選んだ理由として、ビザ申請代行と検索をした際に一番上に名前があったこと、平均的なサービス料金であったこと(無料ですと私は不安がありました)、また私は渡航まで二ヶ月あまりしか日数がなかったため、口コミで迅速な対応とあったことからこちらに決めました。どの会社さんのサービスも同じかと思いますが、先にサービス料を振り込んでから諸々の手続きが始まりますので、ネットだけですとやはり不安がありました。また私の場合、フリーメールの不具合で送って頂くメールが届かないということがあり、振込後一週間は騙されているのでは・・!?と不安な気持ちでいっぱいでした。ですが、電話で確認をした後はメールの不具合も解消され、その後は無駄のないとてもスムーズな対応をして頂きました。また、エッセイの添削や私の一つ一つの細かい疑問などにもすぐに対応して頂き、不安な気持ちを軽減させることができ、とても助かりました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


吉田様 埼玉県 2013年8月出発予定 F1ビザ フェニックス

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は約5分。全体で約2時間。
■面接からのパスポート返却日数 3日後
■具体的な面接内容
1)初めての留学か? 2)留学目的 3)今働いているか? 4)留学中仕事はどうするのか? 5)帰国後の予定は? 6)滞在期間 7)留学費用は誰が払うのか? 8)大学での専攻は? かなり深く質問されました。しかし留学目的が明確で書類に不備がなく質問にきちんと答えられれば、面接官も人間ですから信用してくれると思います。   
■ビザ申請.COMを利用した感想
書類作成や、何か分からないことを質問した際も丁寧になおかつ迅速に対応していただき、とてもスムーズにビザを取得することができました。担当者様からの励ましのメッセージも心強かったです。わたし1人ではこんなにスムーズにビザを取得することができなかったと思います。本当に感謝しています。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


田村様 群馬県 2013年7月出発予定 F1ビザ カリフォルニア

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は3分程度。全体で1時間30分程度。
■面接からのパスポート返却日数 3日後
■具体的な面接内容
・どのくらいの期間留学するのか?・自分の職業は何か?の2つだけ
■ビザ申請.COMを利用した感想
今回がビザの申請は初めてで、分からないことがたくさんあり、自分一人で全て準備するのは不安だったので国際コミュニケイションセンター様をご利用させて頂いたのですが、正解だったと思いました。対応がとても速く、質問に対する回答も分かりやすかったのですごい助かりました。おかげで準備から面接が終わるまで、慌てることなくスムーズに進めることができました。この先機会があれば、またお世話になりたいと思います。   

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


匿名希望様 神奈川県 2013年7月出発予定 F1ビザ(ご夫婦での申請(旦那様が外国籍)) シャイアン

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は3分程度。全体で1時間程度。
■面接からのパスポート返却日数 5日
■具体的な面接内容
・渡米の目的は何か ・仕事はどうするのか?留学中は休職できたのか? ・妻の現在の仕事 ・妻も最近まで仕事をしていたか? ・妻も英語を勉強したいのか? 面接官の声が聞き取りにくかったので何度か聞き返していたところ、英語がわからないと思ったのか日本語に切り替えて質問してくれました。そのおかげで心のゆとりが少しできたので、リラックスした雰囲気で面接が進みました。夫婦で面接を受けましたが、二人とも同じ程度の質問数でした。何人か面接官がいましたが、その中でも話しやすそうな人だったので、どの面接官にあたるかによって緊張感や内容もかなり変わるような気がします。
■ビザ申請.COMを利用した感想
40代と30代夫婦で、語学学校留学、妻はF2ビザ希望という一般的に難しいと言われるビザ申請でしたのでプロの方にサポートしていただこうとお願いしました。申し込み前の問い合わせの段階から、お電話で親身になって相談に乗ってくださったので信頼できると思いました。かなりゆとりをもって申し込んだにもかかわらず依頼していたI-20の取得がかなり難航し、渡米の時期が遅れてしまいましたが、全体的には迅速な対応とアドバイスで心強かったです。細かい問い合わせにも応じていただき、書類作成やエッセイ内容などのアドバイスも助かりました。結果的に5年間の学生ビザ、配偶者ビザを取得できました。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


蔵本様 神奈川県 2013年6月出発予定 M1ビザ ハワイ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は10分程度。全体で約3時間。
■面接からのパスポート返却日数 3日後
■具体的な面接内容
作文に沿った内容を聞かれました。どこに行くのか?どのような事を学びに行くのか?など。 ただ、順番は最後だったからか、面接官もくたびれた様子でとてもフランクにお話をしてくれました。
■ビザ申請.COMを利用した感想
色々と調べていた為、時間がかかることは覚悟していましたが、想像以上にスムーズに進みとても安心しました。 また、無知で英語力の乏しい私には、色々な質問に対しても迅速に対応してくださり、エッセイの添削もとても心強かったです。 ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


菊地様 埼玉県 2013年4月出発予定 M1ビザ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は5分ほど。全体で約1時間
■面接からのパスポート返却日数 6日
■具体的な面接内容
質問は、はじめに2つのみ、日本語で英語が出来ますか?今の仕事は? あとは面接官がコンピューターに打込んでいる時間が長く、終了まで5分くらいでした。
■ビザ申請.COMを利用した感想
ほぼ、メールのやりとりだけでビザ取得までとてもスムーズでした。 質問に対しての返信が素早かったので、安心して進められました。エッセイの内容や必要書類も、 自分だけではわからない事ばかりなのでリーズナブルにサポートして頂けたので、利用してよかったです。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


薄井様 神奈川県 2013年3月出発予定 F1ビザ ハワイ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は 2分程度。全体で約2時間
■面接からのパスポート返却日数 2日
■具体的な面接内容
アメリカのどこへ行くか、何を学ぶか、その理由と期間、日本での仕事の有無と内容、学んだ事を仕事でどう生かすか。それぞれの質問に一言二言返す程度で大丈夫でした。
■ビザ申請.COMを利用した感想
数ある代行業者の中でも料金が安かったことも選択理由の1つです。その分不安もありました。 しかし最初の問い合わせから、途中の些細な質問メールまで常に迅速で明確な返信を頂き、安心して面接に望めました。担当してくださった方からの励ましも心強かったです。今後ビザ取得の申請代行業者を探しているという知人友人には必ずお勧めしたい会社です。   

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


滝澤様 東京都 2013年3月出発予定 F1ビザ ニューヨーク

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 外国人の面接官で、面接時間は3分ほど。全体で約2時間
■面接からのパスポート返却日数 3日
■具体的な面接内容
:※まず始めに英語は話せますか?と聞かれ”少し話せます”と日本語で返答したところ、面接は全て日本語でした。
英語を勉強したい理由・どのくらいの期間行く予定か・結婚はしているか・家族と住んでいるか、一人暮らしか質問は以上でした。質問の時に、答えた期間とI-20の期間が一緒かを確認していま した。ほかの方の面接を見ていると、詳しく聞かれている方もなかにはいらっしゃったので、面接官によって対応が全然違うようでした。服装もほとんど見ていないのか、どの方も(私も含め)コートを着たままでも全く問題ありませんでした。 また、受付予約が8時30分だったので、15分前には現地につきましたが、その時点で既に行列ができていて、一番最初の受付が出来たのが9時頃でした。時間がすぎていても問題なく受付でき、その後セキュリティーチェック等順番に進みました。 特にこの時期は外で受付をずっとまたなくてはいけないので、暖かくしていくのが良いと思いました。
■ビザ申請.COMを利用した感想
今回渡米までの準備期間が3ヶ月弱とあまりない中で、とてもスピーディーに対応してくださり本当に助かりました。メールでのやり取りが主でしたが、レスポンスがとても早いため写真撮影など修正が必要なものなどもすぐに対応でき、助かりました。 また、書類の郵送面で不備があった際も素早く真摯に対応してくださり感謝しています。 事前準備に必要なものや、不明な部分も丁寧に答えていただいたので、面接当日は不安なく望むことができました。 本当に感謝しています。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


新多様 広島県 2013年2月出発予定 F1ビザ ニューヨーク

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は5分ほど。        
■面接からのパスポート返却日数 4日
■具体的な面接内容
勉強が目的であるかどうか        
■ビザ申請.COMを利用した感想
ぎりぎりだったにもかかわらずとても丁寧でよかった。       

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


片山様 山口県 2013年3月出発予定 F1ビザ シアトル

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 全体で30分ほど。         
■面接からのパスポート返却日数 2日
■具体的な面接内容
英語を勉強しようと思ったきっかけ。どのくらいアメリカに滞在するか。帰国後に何をするか。大学のとき、英語を勉強したか。
■ビザ申請.COMを利用した感想
何をすれば良いのか全くわかりませんでしたが、質問をするとすぐに回答をいただけたので、ビザを取ることができました。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


高橋様 東京都 2013年5月出発予定 F1ビザ ハワイ

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は5分以内。全体で1時間ほど。
■面接からのパスポート返却日数 1週間
■具体的な面接内容
J1での滞在ではどんな仕事をしていたのか、また次の滞在では何を勉強するつもりなのか。5分もかからなかったと思います。
■ビザ申請.COMを利用した感想
私はJ1ビザで1年間ハワイに滞在した経験がありハードルが高かったのですごく不安でしたが、本当に隅々までケアしてくださいました。知らない事ばかりで不安な事をすべてメールで質問してしまいましたが、毎回的確に回答してくださり、安心して面接に行く事が出来ました。感謝しきれない程感謝しています。素晴らしい担当者様に巡り会えて私はラッキーでした。本当にありがとうございました!

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


小宮様 千葉県 2013年4月発 F1ビザ ロサンゼルス

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 面接時間は5分以内。全体で1時間ほど。
■面接からのパスポート返却日数 5日
■具体的な面接内容
●アメリカは初めてか●どれくらいいっていたのか●日本での仕事は何か ●今の仕事はどれくらい続けているのか●かえってきてどうするのか●どれくらいの期間アメリカにいっているのか
■ビザ申請.COMを利用した感想
今回、2回目の申請という事もあり、いろんなエイジェントに相談したのですがどのエイジェントにも厳しいと言う反応でした。 しかし、御社は対応もスムーズで色々なアドバイスにものっていただけました。 スクールの手配も早急にやっていただき1度で無事にビザを取得する事ができました。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


藤田様 京都府 2012年12月発 ボストン

■面接官・面接時間・大使館滞在時間 未回答
■面接からのパスポート返却日数 1週間
■具体的な面接内容
未回答
■ビザ申請.COMを利用した感想
とても信頼を感じました。個人的な状況にも的確に返答をいただきあいまいな所が全くなく安心できました。 フォームを記入して面接を受け、1週間で学生ビザ付きのパスポートが返却されました。 メールの返信も早く、全てオンラインでできるようになっていて便利でした。 利用させてもらい本当によかったと思います。I-20の記入が多いため、記入ミスや勘違いなどがあり自分一人では難しかったです。私は状況や年齢から英文エッセイを用意したり、前もって面接官から質問を受ける情報を交換できたことで心の準備ができたことが大きかったです。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


坂本様 神奈川県 2012年12月出発 シアトル

■ビザ申請.COMを利用した感想
対応もスムーズで私が不安なことはいつもすぐ相談に乗ってくれて本当に助かりました。 私がおっちょこちょいで書類に何度と不備があった時も速やかに対応して頂いて、本当に助かりました。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


土屋様 東京都 2013年1月発 ニューヨーク

■ビザ申請.COMを利用した感想
今回二度目の申請、なおかつ急ぎだったので代行サービスを利用したいと考えていた時に、いくつかの代行サービス業者がネット検索でひっかかりました。 電話を1件ずつかけて話した結果、国際コミュニケーションさんが一番親切で的確な意見をくださったので、ここに決めようと思いました。 メールでのやり取りでしたがとにかく返答が素早くて困った事や不安な事、すぐに解決できて面接まで期間が短いにもかかわらず万全な態勢で面接を受ける事ができ、そしてビザを取得出来ました。 値段が他の業者さんよりも安いのですが不便な事は無かったし選んで本当に良かったと思ってます。今後ビザの申請をしようと思っている人達皆さんにオススメしたい業者さんです。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


志賀様 茨木県 2012年11月発 アーバイン

■ビザ申請.COMを利用した感想
現在無事にアーバインのホームステイ先に滞在をしております。迅速な対応のおかげで無事にこうして海外に来れたことをとても感謝しております。ビザ情報や学校手配、ホームステイのアレンジなどあらゆる点でとてもお世話になりました。本当にありがとうございます。 1ヶ月では厳しいと思われていた上に途中海外旅行の予定もあったことからスケジュールに不安な点もありましたがこうして無事にとれて本当に良かったです。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


内田様 東京都 2013年1月発 ハワイ

■ビザ申請.COMを利用した感想
迅速な対応に本当に安心してお任せすることが出来ました。驚くほどスピーディに申請を終えられたので出国前に少し時間の余裕が持てて嬉しいです。最初は顔が見えないメールだけのやり取りに不安もありましたが、丁寧かつスピーディな対応に徐々にその不安も無くなりました。申請の代行をお願いして本当に良かったです。自分だけではここまでスムーズに手続きを終えられなかったでしょう。こちらで入力した申請データの小さなミス等にも気付いて頂いて、本当にひとつひとつしっかり丁寧に対応してくれているのだなと思いました。 お休みの連絡を頂いたこともとても安心でき嬉しかったです。本当に心より感謝いたします。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


竹内様 千葉県 2012年8月発 サンフランシスコ

■ビザ申請.COMを利用した感想
メールがスムーズで返信もすぐしてくださり助かりました。大変スムーズでなんの問題もなくビザを取ることができました。不便したところは特になく、保険の紹介や航空券手配の紹介などもあり、大変助かりました。サポートの値段もリーズナブルでとてもよかったです。友人にも紹介したいです。最後までありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


原田様 大阪府 2013年1月発 サンフランシスコ

■ビザ申請.COMを利用した感想
メール対応だと聞いていたのでなにかと不便があるのではないかと思いましたが、返信が毎回早かったのでスムーズに進めることができました。また、わからないことがあれば電話でも相談にのってくださったので、とても助かりました。 とくに不便は感じられなかったと思います。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


久保様(お子様2名と) 滋賀県 2012年8月出発 バークレー

■ビザ申請.COMを利用した感想
私の場合は、子供を2人連れてのアメリカへの交換留学でした。友人から母子のビザは移住目的と思われて、なかなかおりないケースもあるよ、と言われていました。 しかし、留学スタートに間に合わないようだと困るし、春からビザの制度もかわり、どう対応していいか自信がありませんでした。ネットでみて、お値段も安いし親切な感じがしましたので、問い合わせをしました。電話でお話しして、迅速に対応していただけそうな気がしましたので、すぐお金を振込みました。 すると、その日のうちに集めるべき書類と、質問事項のフォーマットもいただけました。なにより良かったのは、自分ではわからない、必要書類を教えていただけたことです。 私の場合、戸籍謄本の英訳、渡米目的の英文エッセイ、日本の大学からの交換留学である英文証明が、必要であることは、お世話にならないとわからないことでした。 これらの書類が用意できたので、当日の面接も非常にスムーズに終わりました。面接の2日後にはビザが届きました。ビザを取るまでのいろいろなわからない点にもメールや電話ですぐに答えていただき、非常にありがたかったです。 お世話になってから、書類集めも含めて1週間程度で申し込みが終了。予約も直ぐに取っていただいて、速やかにビザが取れました。渡航までに安心して余裕をもって、準備ができています。本当にありがとうございました。 まわりの留学する友人にも、国際コミュニケーションセンターさんを勧めています。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


櫻井様 東京都 2012年6月出発 ニューヨーク

■ビザ申請.COMを利用した感想
面接後5日程でビザ5年が取れたパスポートが届きました。エッセイを書いた方が良いなどのアドバイスが良かったと思います。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


上野様 東京都 2012年5月発 サンフランシスコ

■ビザ申請.COMを利用した感想
今回は2回目のビザ申請ということで、海外から申請代行の申し込みをし手続きを始めましたが、メールのやりとりもとてもすばやく、帰国と同時にビザ面接へとスムーズに進めてくださり大変助かりました。どうもありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


熊澤様 神奈川県 2012年5月発 ニューヨーク

■ビザ申請.COMを利用した感想
わたしはアメリカのビザ申請の代行を依頼しました。出発までの期間が少なかったのですが、迅速な対応をして頂き、スムーズにビザを取得することができました。 分からないことも担当の方がメールでのやり取りで丁寧にサポーターしてくださり、とても安心でした。こちらに依頼してよかったと思っています。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


小島様 東京都 2012年6月発 ニューヨーク

■ビザ申請.COMを利用した感想
当初は学生ビザなので、かなり安易に取得出来ると考えておりましたが、色々調べているうちに、私は30代後半で尚かつ離婚経験もあるので、かなり難しい状況な事を知り、経験と実績がある御社に代行をお願いする事にしました。 担当の方にも「かなり厳しい状況です」とは言われていましたが、その状況の中でも、細かな指示や的確なアドバイスなどを頂き、書類は万全の状態に出来たと思っています。 私は心配性なので、何度もmailで問い合わせ確認したりしましたが、その都度、迅速で的確な対応をして頂き大変助かりました。かなりイレギュラーな相談にも乗って頂き、担当者の方には本当にご迷惑をお掛け致しましたが、おかげで無事ビザが取得する事が出来ました。本当に感謝しております。御社にお願いして本当に良かったです!!ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


猿渡様 福岡県 2012年4月発 ロサンゼルス

■ビザ申請.COMを利用した感想
初めは、出国の日程が迫っていたことと、大使館の急なシステム変更があったので、予定日に出国できるか、とても不安でしたが、スクールの手配からビザ取得までを、とても迅速でスムーズ、また丁寧な対応して頂いたので、思っていた以上に早く手配が済み、安心して出国準備ができました。今回初めての利用でしたが、とても良かったです。また、機会があればお願いしたいと思います。お世話になりました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


岩佐様 大阪府 2012年4月発 ロサンゼルス

■ビザ申請.COMを利用した感想
今回のビザ取得は、初めての体験で出発までの日数もあまり無いこともありお願い致しました。御社は丁寧に、かつ迅速に対応して頂き、書類はあっという間に完成し、日数が無いと思っていましたが渡米一カ月以上前には面接予約をして頂き、大変助かりました。
ですが今回は、御社にもあまり前例が無いような事が起こってしまいビザがおりませんでした。担当の方にお話を聞いて頂いた結果、もう一度ビザ申請をサポートして頂ける事になりました。 そこからは前にも増してアドバイスもして頂き、どのような書類が必要か、面接での対応、また私の質問にも早く丁寧に回答して頂き、本当に助かりました。 ビザがおりなかった時、恥ずかしながらかなり動揺してしまい、不安ばかりが募ってしまっていましたが、担当してくだっさた方が親身に話を聞いてくださり、迅速に書類、面接のアポをとって頂いたおかげで、2度目の申請では5年間の学生ビザが発給されました。渡航日にも間に合い本当に感謝しています。 この度は無理なお願いをたくさん聞いて頂きありがとうございました。申請代行をしてもらって本当に良かったです。またビザが必要になったときはもう一度お願いしたいです。ありがとうございました!

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


平野様 愛知県 2012年4月発 ニューヨーク

■ビザ申請.COMを利用した感想
テキパキ、スムーズに対応してくださって、利用してよかった。スムーズにビザ取得できたため。エキスパートに頼むことで、心にもゆとりがもてる。ビザを正確に、スムーズに取得したいひとには、おすすめ!

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


吉岡様 茨城県 2012年7月発 (13歳以下の郵送申請) サンフランシスコ

■ビザ申請.COMを利用した感想
本日申請していた学生ビザが届きました!書類を郵送してから受領まで1週間かからない位で、想像していたよりも迅速でびっくりと同時に大変喜んでおります。 英語がある程度大丈夫でも、ビザ申請特有の内容もあり、自分だけではこんなにスムーズに手続きできなかったと思います。本当にありがとうございました! ご担当の方の対応は質問に対し非常に的確で迅速な対応だったと思います。旅行業者が片手間(?)で代行しているところもありますが、やはり専門の機関に申し込んで正解だったと感じます。手続き中不便は全くありませんでした。予め用意されたインストラクションにただ従って行くだけで全く問題なく行えました。特に、提出する書類関連のアドバイスは専門の方でないと答えずらいことも多く、私はかなり慎重派なので、念のため大使館の有料案内に問い合わせをしましたが、書類が不備なく揃っているなら全く問い合わせる必要はないと思います。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


川口様 大阪府 2012年3月発 ロサンゼルス

■ビザ申請.COMを利用した感想
随時、メールにて迅速に対応していただき良かったです。流れはスムーズでした。 初めての経験で不安でしたが、無事にVISA取得できて安心しました。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


石黒様 東京都 2012年1月発 アリゾナ

■ビザ申請.COMを利用した感想
I-20の取得に苦労をしたので、F-1ビザの申請ではプロの方にお任せしようと思い、 数あるビザ申請代行会社の中からicc様に依頼をすることにしました。 問い合わせのメールには毎回迅速に対応していただき、学校とのイレギュラーな事態に対しては、その都度きちんとした対応方法を教えていただきました。 初めての申請で不安なことがたくさんあったので、手続きだけでなく留学・入国に関することへの相談することもありましたが、 とても丁寧なお返事をいただきました。 「留学に関して余計な出費は抑えたいけど、不安がいっぱい。」他の利用者さんの声と同じように、私のように1人でビザ申請をしようとしている方にはお薦めします。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


芹澤様 東京都 2012年3月発 ニューヨーク

■ビザ申請.COMを利用した感想
予想以上にはやくvisaがおりました。素早い対応、正確な仕事をして頂けてありがたいです。 自分自身で入力の誤りや勘違いがありましたが(仕事をする傍らで随分雑になり、恐縮です)フォローを存分にして頂けて感謝しています。周りで利用を希望している人がいたら紹介したいなと思います。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


小林様 神奈川県 2011年12月発 ロサンゼルス

■ビザ申請.COMを利用した感想
当初は自分でビザ申請をするつもりだったのですが、カレッジからなかなかI-20が届かないというトラブルで出発日もどんどん近づき、このままでは間に合わないと思い御社に代行を依頼しました。対応の方は大変すばやく、そして何度も何度も親身に相談に乗っていただいたり、面接日も何度も変更していただいたりと自分だけだったらわからなかった事も的確に対応していただき、無事VISAを取得することができました。 本当に感謝しています。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


永井様 東京都 2011年12月発 アリゾナ

■ビザ申請.COMを利用した感想
ビザを取得するにあたり、友達からは自分でも申請が出来ると言われてたのですが、取得出来なかった時の事や見落とし、やり直しとかがあると余計な時間を費やしてしまうのが嫌で、業者を通そうと思いました。 他の業者は価格が高いのに対して、御社は価格がリーズナブルで取得された方の感想を読んでいると良心的な対応をされているのかなと思い、御社を利用させていただきました。面接での日取りで当初は2週間先だったところ、キャンセルが出た為、連絡をしていただき、日にちを変更してもらい、その後の書類の指示もして頂いたので御社にお願いして良かったと思いました。早い対応ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


名城様 東京都 2011年11月発 コロンバス

■ビザ申請.COMを利用した感想
対応もとても良く、質問のメールの返信も早く大変助かりました。 ビザ取得の際にいろいろと不安もありましたが、しっかりとサポートしていただきました。 自分一人では決してできなかったと思います。 周りにビザの取得を考えている知り合いがいたら、ぜひこちらをおすすめしたいと思います。 ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


川口様 大阪府 2011年10月発 ラスベガス

■ビザ申請.COMを利用した感想

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


名城様 沖縄県 2012年3月発 ロサンゼルス

■ビザ申請.COMを利用した感想
今回はvisa取得の為、国際コミュニケーションさんを利用させて頂きました。 私の場合、緊急にvisaを取得しなければならず、日数も限られていたため自分でやるのは困難と思い、御社にvisa取得をお願いしました。 最初の電話をしてからビザの面接をするまで約一週間と素早く、手際良く対応してくださいました。私自身、情報不足で書類の準備も全然していなかったにも関わらず、担当の方の的確な指示で自分の希望通りの日程でvisaを取得してアメリカに渡航することができ、大変助かりました。 とても感謝しています。 代行費も他社に比べて安かったので御社に決めました。どうもありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


齋藤様 大阪府 2011年9月発 サンディエゴ

■ビザ申請.COMを利用した感想
私は留学をする直前まで仕事をしていたので、出発約3週間前の時点でかなり準備不足でした。 国際コミュニケーションセンターさんの急ぎでの代行サポートを利用し、何とかギリギリでしたが無事、VISAを取得し、出発できることになりました。 常にパソコンを持ち歩いたりしていないので、ケータイや電話でのやり取りで担当の方と連絡を取り、必要な書類、期限、アドバイスなどをこまめにしてくれたので、ギリギリで忙しかった私も安心して出来ました。 自分1人では確実に間に合っていなかったので、本当に感謝しています。ありがとうございました!!

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


小峰様 埼玉県 2011年9月発 ニューヨーク

■ビザ申請.COMを利用した感想
面接まで日程が少ない中一つ一つ丁寧に対応していただいて不安が晴れて行ったのですごく感謝しています。 面接も無事に通れました、的確なアドバイスありがとうございました、また機会があったら知人に紹介したいです。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


市川様(親子で申請) 神奈川県 2011年9月発 ハワイ

■ビザ申請.COMを利用した感想
この度は、ビザ(アメリカM-1,2)取得のサポートをしていただきありがとうございました。 無事にビザを5年間いただけました。(学校はマッサージスクールになります) 私は、4歳になる娘を連れてのビザ申請でした。 かなりハードルが高く、まず、年齢が40歳を超えていたこと。 ここ1年間のアメリカ滞在が200日を軽く超えていたこと。出入国だけで5回以上あったことです。 ビザを取ろうと思ったのは、手に職を付けたかったのもありますが、子供に英語教育をさせたかったからです。 アメリカ大使館のHPを見て自分で申請をしようと思いましたが、英語能力がそこまでなく、業者にお願いすることにしました。インターネットで検索し、こちらにたどりつきました。 担当の方は、とても親身になって対応してくださり、本当に良かったと思っております。 人生、最後のビザ申請になると思いますが、無事にとれ、現在ハワイに滞在しているのが、夢のようです。 ビザ申請は、とても難しいと思いますが、「きちんとしたプラン」「経済力の証明」「英文エッセイ」「面接のときの身だしなみ」「聞かれることは、ほぼ決まっているようなのでそれを英語で受け答えができるようにすること」アメリカは、不法滞在での労働を 一番嫌がるので、一番大切なのは、経済力の証明。次に日本に必ず帰るという意志の証明さえできれば、ビザの申請は、怖くないと思います。 弁護士に相談すると年齢でダメだと決めつけられましたが、もし、上記の条件が揃えられるようであれば、ビザ取得は可能だと思います。 いろいろな噂がありますが、惑わされないように、まずは、国際コミュニケーションセンターにご相談されては、いかがでしょうか? いろいろなタイプの方たちを拝見していらっしゃるようですので、きっと力になってくださると思います。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


齋藤様 大阪府 2011年9月発 サンディエゴ

■ビザ申請.COMを利用した感想
私は留学をする直前まで仕事をしていたので、出発約3週間前の時点でかなり準備不足でした。 国際コミュニケーションセンターさんの急ぎでの代行サポートを利用し、何とかギリギリでしたが無事、VISAを取得し、出発できることになりました。 常にパソコンを持ち歩いたりしていないので、ケータイや電話でのやり取りで担当の方と連絡を取り、必要な書類、期限、アドバイスなどをこまめにしてくれたので、ギリギリで忙しかった私も安心して出来ました。 自分1人では確実に間に合っていなかったので、本当に感謝しています。ありがとうございました!!

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


桑田様 広島県 2011年8月発 ハワイ

■ビザ申請.COMを利用した感想
二度目の申請で、不安なこともありましたが、理由なども含めてアドバイスをいただけてとても助かりました。いくらネットで調べてもわからない事もたくさんあり、また自信のないこともありましたので、相談に乗っていただけて良かったです。急なお願いでしたがいつも素早く返信をいただきました。自分一人ではこんなに早く落ち着いて面接に行かれなかったと思います。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


森様 徳島県 2011年8月発 ニューヨーク

■ビザ申請.COMを利用した感想
私は留学をする直前まで仕事をしていたので、出発約3週間前の時点でかなり準備不足でした。 国際コミュニケーションセンターさんの急ぎでの代行サポートを利用し、何とかギリギリでしたが無事、VISAを取得し、出発できることになりました。 常にパソコンを持ち歩いたりしていないので、ケータイや電話でのやり取りで担当の方と連絡を取り、必要な書類、期限、アドバイスなどをこまめにしてくれたので、ギリギリで忙しかった私も安心して出来ました。 自分1人では確実に間に合っていなかったので、本当に感謝しています。ありがとうございました!!

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


早稲田様  愛知県 2011年9月発 ダラス

■面接官・面接時間・大使館滞在時間
■ビザ申請.COMを利用した感想
アメリカの学生ビザを取得するために国際コミュニケーションターを利用させていただきました。 とても迅速な対応で、質問があった時にはメールするとすぐに返事を返信していただき、とても心強かったです。 面接の予約もあまり時間がなかったのですが、希望通りの日にちで取ってもらうことができて、とても助かりました。どうもありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


河西様 山梨県 2011年7月発 サイパン

■ビザ申請.COMを利用した感想
必要書類の相談にも丁寧に対応していただいた。またアドバイスもいただき大変よかったです。I-20取得後から面接まで最短でお願いをしたが、迅速に対応していただけたおかげで、とてもスムーズでした 不安要素が満載で挑んだVISA取得でしたが、適切なアドバイスのおかげで無事取得でき良かったです。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


直井様 群馬県 2011年7月発 オリンピア

■ビザ申請.COMを利用した感想
渡米まで約一ヶ月と時間がなかったので、お急ぎプランを利用させていただきました。 ビザ面接までの間に、適切なアドバイスをいただいたり、エッセイの確認をしていただ いたりしたので、不安なく面接をすることができ、無事ビザ取得ができました。 また、私の不手際による申請情報の修正にもすばやく対応いただき、とても感謝して おります。御社にお願いして良かったです。本当にありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


松浦様 愛知県 2011年6月発 サンフランシスコ

■ビザ申請.COMを利用した感想
いつもお世話になりなす。 貴社を利用させていただいて、どんな小さな質問でも電話やメールで早く、分かりやすく対応していただけました。ビザを申請する際に申請書に記入する内容なども細かくチェックをしていただいたので、安心して申請する事が出来ました。また面接でのコツなどもアドバイスをいただいたのでよかったとおもいます。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


匿名希望様 神奈川県 2011年4月発 サイパン

■ビザ申請.COMを利用した感想
震災後すぐ、しかも計画停電の中の手続きにも関わらず、丁寧にかつ迅速にお手続きして頂きました。 本来であれば、4月に入ってからビザ取得の手続きをしようと思っていたのですが、震災の影響で何が起こるかわからないと思い、早めにスタートしました。 ビザ取得手続きは初めてで、しかもこのような環境下なので、無事に取得できるかどうかとても不安でしたが、エッセイなどの添削もして頂き、本当に感謝しております。 実際の面接は混雑にも関わらず、30分で終了、ビザも2日後には届きました。 これで安心して渡米できます、 本当にありがとうございました

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


古沢様 山梨県 2011年4月発 ヒューストン

■ビザ申請.COMを利用した感想
御社は迅速丁寧で、小さな質問まで細かなフォローも対応頂けました。 地震の影響で大変な時期だったにも関わらず、ビザ取得を最優先して下さって感謝でいっぱいです。 無事にビザを取得した後のケアもしっかり対応頂けました。 今後、何かありましたらまた、御社にお願いしたいと思います。 本当にお世話になりました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


廣松様 2011年3月発 

■ビザ申請.COMを利用した感想
初めは、ビザ取得を自分で全部行う予定でした。
しかし、渡米時期が早まり時間がなくなってしまい、国際コミュニケーションセンターを 利用させていただきました。 渡米まで約一ヶ月と時間がなかったのですが、オプションで優先していただき あっという間にビザ取得ができました。 いろいろと問題が起きましたが、電話でもmailでも素早い対応を取っていただきました。 とても感謝しております。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


物部様 山梨県 2011年3月発 ハワイ

■ビザ申請.COMを利用した感想
御社に申請代行をお願いして本当によかったです。 やはりこういうややこしいことは専門家にお願いするのが一番です。 又、何度も質問等させて頂きましたが、いつも対応が早くすぐに回答を頂けましたので 本当に心強く思いました。 ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


筒井様 山梨県 2010年12月発 ハワイ

■ビザ申請.COMを利用した感想
聞きたい事に対して明確に答えをくれ、迅速な対応をしていただいたと思います。大変心強かったです。担当の方の対応も素晴らしく、ありがたかったです。大変お世話になりました。改めて、ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


山中様 2010年11月発 サンディエゴ

■ビザ申請.COMを利用した感想
手続きについて何も分からなくネットで調べて、何社か同じようなビザ申請の業者がありましたが、地理的にも知っていたし、フリーダイヤルがあったので、迷うことなくお願いしました。大使館からの質問もパソコンが不得手な私には、電話で相談したところ、ゆっくり時間をかけて打ち込める方法っも教えていただき、本当にありがたかったです。今考えても、個人でのビザ取得は私には困難だったと思います。 電話の応対も親切で対応も早く、思ったよりずっと早くビザが取得することができ、大変感謝しています。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


小笠原様 2011年1月発 サイパン

■ビザ申請.COMを利用した感想
先日無事ビザ取得できました。疑問点などすぐに回答して頂き、安心して大使館へ行く事が出来ました。 ありがとうございました。留学はお金がかかるので、料金的にも親切でとても良かったです。本当にありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


木原ご夫妻様 2010年8月発 サンディエゴ

■ビザ申請.COMを利用した感想
VISA発行が厳しくなっていると聞かれる中、私達は30代後半の夫婦で 一人が学生VISA、一人が扶養VISAと更に厳しいと言われる状況での申請でした。 渡米して勉強したい、アメリカの生活・文化に触れてみたいとやりたい事は たくさんありますが、VISAが発行されないのでは・・・と不安でいっぱいでした。
そういう状態の中、担当の方には本当に何から何までお手伝い頂きました。 ビザ申請料が高い金額ではなかったので、正直必要最低限のサポートになるのかと 思っていましたが、些細な質問や不安にもいつもすぐ返答を頂いたり、 電話での問い合わせを何回かさせて頂いた際も、不安がる私達に共感しつつも、 厳しい所は厳しいなど、冷静にアドバイスを頂いたり、経験談を聞かせて頂いたり、 いつも安心感がありました。 マニュアルではない、その人その人に合わせたサポートをして下さいっているのだと 感じました。
面接前日にも、最終確認と励ましの言葉と勇気を頂きました。 面接終了後、あまりにもスムーズな面接だった為、若干興奮気味に連絡をさせて頂きましたが、 ビザが届くまでは安心しきらないようにとアドバイスを頂き、最後の最後まで常に冷静で 申請者の立場にたって色々考えて下さいました。
担当の方の大きなサポートもあり、私達夫婦は無事VISAの取得が出来ました。 担当の方とは実際お会いした事はありませんが、人柄が伝わってきて、 夫婦共に感謝の気持ちしかありません。本当にありがとうございました。
担当の方をはじめ、ICCの皆様とご縁があった事は私達の財産です。 これからも御社が更に発展していく事を心から願っております。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


上田様 2010年9月発 サンフランシスコ

■ビザ申請.COMを利用した感想
当初 母は、ネットからの代理店依頼に不安をもっていましたが書類用語すら理解出来ていない電話での問い合わせにも 丁寧な対応と親切な説明に安心してお願いすることに決めたそうです。 申し込みから、書類の作成、面接予約、必要書類のアドバイス、面接での心構え、大使館への行き方まで 事細かにサポートしていただきました。 その結果 書類の不備など一切なく 面接から一週間で念願の学生5年間ビザを取得することができました。 Iccのスタッフの方々に心から感謝いたします。 ありがとうございました☆

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


石井様 山梨県 2010年8月発 サイパン

■ビザ申請.COMを利用した感想
ビザ取得までの流れはスムーズに行きました。丁寧に対応していただきありがとうございます。とくに不便を感じることもなかったです。自分で取得手続きしてもよかったのですが面倒なので、このお値段で代行していただけてよかったです。 ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


吉田様 福島県 2010年8月発 アメリカ交流訪問ビザ(J-1)

■ビザ申請.COMを利用した感想
娘(高1)がアメリカに交換留学で行くことになり、受け入れ校やビザ取得の必要関係書類等が届いたのが7月5日。現地到着日が8月15日の指定となっていました。大手のビザサービスにお願いしたところ、期日が迫っているので面接の予約が込んでいて受けられない、個人で申請したら?と断られ、途方に暮れていました。仕方なくアメリカ大使館のHPを検索していたときに、こちらの会社を知りました。 事情を説明すると、担当の方は快く引き受けてくださり、すぐに手続きを始めていただくことができました。初めての経験ですしパソコンにも不慣れで戸惑うことも多かったのですが、こまめにメールで連絡をいただき、また、こちらから質問や確認のお電話をさせていただいたときにも丁寧に対応していただきました。「何かわからないことや心配なことがありましたらご連絡ください」という担当の方のお言葉に甘え、何度も助けていただきました。 申請書作成の途中でビザの種類が違うことに気づき、大変ご迷惑をおかけしましたが、とても良心的に対応していただき、本当にありがとうございます。面接予約の情報もいただき、比較的早くとれる会場を選んですぐに面接を済ませることができました。面接に必要な書類の取り方や、面接での注意事項、会場までのアクセスまで親切に教えていただき大変スムーズに運びました。 留学保険についても手つかずでしたので、こちらで手続きができるということで助かりました。こちらにお願いして本当によかったと思っています。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


伊藤様 2010年6月発 サイパン

■ビザ申請.COMを利用した感想
サイトにビザ取得までの流れが簡潔に分かりやすく書かれていたし、保険も取り扱っていたので安心して依頼することが出来ました。取り扱い保険会社もAIUなど大手であったことも安心出来る判断材料となりました。 また、メールでの度重なる質問にも素早く応えていただき、電話でもしっかり対応してもらい、ありがたかったです。 渡航まで日にちがなかった為、焦っていましたが、VISA取得が完了するまで連絡確認していただき、良かったです。 ありがとうございました!

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


小野様 2010年2月発 サンフランシスコ

■ビザ申請.COMを利用した感想
一切非のうちどころがない対応をしていただけました。正直言って、日程的にも状況的にもギリギリの状況だったのですが、円滑に安心してお任せしてしまい、逆に大変ご迷惑をおかけしてしまったように思います。またVISAを取得せねばならない際はぜひお願いしたいと思います。ありがとうございました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


女性(匿名希望)様 東京都 2010年1月発 

■ビザ申請.COMを利用した感想
20歳前後の若い方への対応が大半だと思いますが、担当者の方には社会人の私からしても大変、丁寧.迅速かつ親身にご対応いただき、本当に申請代行の15000円であれだけのサービスを受けられうのかと正直、少し驚きました。大変、感謝しております。ありがとうございます!ビザ申請も大変スムーズに済みました。大使館の対応は担当それぞれのところもあると色んな場所で聞いているので少し心配しておりましたが、国際コミュニケーションセンターさんから念のため、用意しておいたほうが良いと助言いただいたアメリカ滞在中の保険証コピーや多めの銀行残高証明などが効果的であったのか、実際に大使館へ申請した期間(3年)より長い5年の滞在ビザを取得することが出来ました。勤務中は頻繁に電話することも難しいのでメールにて確認事項や指示をメールしていただいたのは、とても助かりました。また、それでも理解が不十分なところはお電話でも教えていただき、納得しながら次に進むことが出来ました。繰り返しになりますが、本当に丁寧なご対応には感謝しております。短い期間でしたが私の人生にとりましては、とても大事な手続きと言って過言ではありません。本当に感謝しております。どうも有難うございました!!

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


関本夫妻(ご夫婦でのお申し込み/1ヶ月切ってのお急ぎプラン) 東京都 2009年9月発

■ビザ申請.COMを利用した感想
VISA取得まで本当にありがとうございました。 学校のスタート間近だったのにI-20が来てない、VISAの知識も無い、英語力もないという最悪な状態で 国際コミュニケーションセンターのサイトを見つけて神に祈る気持ちで申し込みさせていただきました。 すぐに私たちの状況を把握してくださり、本当に迅速に対応していただきこんなにも出発までスムーズにいけて、本当に感謝しています。 そして、その時々の状況に合わせて必要なことを分かりやすく、丁寧に教えてくださり本当に不安もなく ここまで来ることができました。 夜遅くまでの電話やメールでの問い合わせや、時間がない私たちのために書類の準備なども最速でしていただきました。 正直、この申請代行代金では申し訳ないくらいです。 本当に知識も豊富で、お優しく、スタッフさんには感謝しています!!!! これからも私たちのように留学に向けて困ってる方々のサポートをしていって欲しいです♪ 本当にありがとうございました!!!

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


間瀬様 愛知県 2009年7月発 ニューヨーク

■ビザ申請.COMを利用した感想
私は費用節約の為、留学の手続きを自分で進めていましたが思った以上に時間がかかってしまい、渡航まであまり時間がなかったため間違いがないようこちらでビザ申請代行を頼みました。依頼後はとてもスムーズで、説明等わかり安く親切に対応してくださいました。また、保険についてもどれを選択したらいいのか迷っていたので、同時に保険加入の案内も送っていただきリーズナブルなものを選ぶことができました。おかげで、無事に問題なくビザを取得することができとても助かりました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら


加藤様 千葉県 2008年11月発 ニューヨーク

■ビザ申請.COMを利用した感想
語学学校、航空チケットなどはすでに自分自身で手続きしていましたが、ビザの申請に対しては書類の用意など含め手続きが難しい物だというイメージがありました。飛行機のチケットも購入済だったのでビザ申請書類提出で間違えてビザが下りないと困ると思い、ビザ申請のみ代行会社に依頼する事にしました。会社は沢山ありましたが、高額だったり、留学プランなど全て含まれている会社ばかりでしたが、ICCは低価格でビザ申請のみでもいけそうだったので依頼しました。数日後、1度書類を記入しに会社へ行っただけで後は担当者とのメールのやりとりで無事ビザ取得する事ができ仕事が忙しい時期だったのですが面接日の手続きもして頂き、休みの日に面接にいき…と時間も有効に使えてとても助かりました。

>アメリカ学生ビザ代行はこちら

ワーキングホリデー

オーストラリア

カナダ

ニュージーランド

イングランド

フランス

ドイツ

デンマーク

アイルランド

韓国

台湾

香港


学生ビザ

アメリカ_S

オーストラリア_Student

ニュージランド_S

カナダ Student

イングランド_S


語学スクール無料手配

利用者の声・感想

自分だけの体験を!国際コミュニケーションセンター

外貨プリペイドカード

海外留学、ワーホリ用保険

短期留学、旅行用保険

オーストラリアレンタル携帯電話

語学スクール無料紹介