記載内容に関しましては、大使館・移民局の最新情報の記載に努めておりますが、急な発表・変更によりに誤差が出てしまう場合もございますので、予めご理解下さい。
申請国・ビザの種類によっては、未成年、外国籍の方は作業量が増加するため、掲載料金にプラス料金が発生する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
オーストラリア、カナダ、ニュージーランドをはじめ各国のワーキングホリデービザ取得、アメリカ、オーストラリア、イギリス、カナダ、ニュージーランドの学生ビザ取得ならお任せ下さい。
2016.03.12
「オーストラリア・ワーキングホリデービザ取得について注意事項」 私は約12年ワーキングホリデービザ・留学ビザ申請の代行サポートに携わっています。 今回より連載として、「プロ目線のワーキングホリデービザ取得方法」と題して、各国順番に書いてみたいと思います。 ワーキングホリデーに行きたいけど、どこの国か決めかねている、という方は是非参考にしてみてください。 第一回は ...2016.02.27
「されどワーキングホリデー」 今回はあらためワーキングホリデーついて書いてみたいと思います。 ワーキングホリデー制度はさかのぼること約35年前、1980年に開始されました。 記念すべき初めのての国がオーストラリアです。 初年度に20歳で参加していたとすると、その方はもう55歳になるのだから歴史を感じます。 今でこそ認知されているワーキングホリデービザですが、第一 ...2016.01.29
昨年12月から本当の多くの問い合わせ・相談をいただいております。 もう数百件になるかと思います。 というのも、ここ最近のカナダワーキングホリデービザ申請のシステムはお粗末としかいいようがありません。 CICというアカウントを利用してのオンライン申請になってから、 皆さんの記憶に新しいのは2015年の受付開始が4ヶ月以上も遅れたこと。 そしていざ申請が始まると度重なる ...2016.01.15
「現地生活でのホームシックになる人、ならない人」 長期留学ともなると、心配なのはホームシックなるものです。 話には聞くけど、どんな状態がホームシックで、自分がなるのか想像もつかないと思います。 今回はホームシックがどんなものなのか、 なった方、ならない方の、日本でカウンセリングをしていて感じる共通点を書いてみたいと思います。 まずホームシックとは何かしら母国のも ...2015.12.20
今までにたくさんの方のカウンセリングをしてきました。 その中で思うことは年々その内容や、目的も変化しているように思います。 シンプルにいうと、以前よりはあまり明確な目的が無く、漠然としている方が増えたように感じます。 目的を聞いても「ただなんとなく」、「英語が話せたら就職に役立つかな」、「特に日本でやりたいことがないので」、 という回答をする方は少なくないです。 も ...2015.12.05
今回は、ワーキングホリデーで帰国された方の就職活動という視点から書いてみたいと思います。 ワーキングホリデーの場合は学生ビザと違い、結果や成果も様々です。 もちろん、出発時の英語力や社会経験も関係しますが、「何をするか」が自由なこのビザならではの特徴かと思います。 学生ビザで渡航する方は、どこの学校で、何を、どれくらいの期間学ぶか、 その点が明確なので同じように ...2015.11.21
今回は実際に私が留学中に出会った青年の話を書いてみます。 その彼は、ブリスベンにあるスクールに通っていました。 そのスクールは日本の高校を卒業して、あまり決まった進路もなく、目標もなく、 なんとなく留学という人が多くいたように思えます。彼もそこに通って2年目だったのかと思います。 出会った初めの印象は学生ビザの留学ではなく、ワーホリで来ているかのように映りまし ...2015.11.07
「留学にまつわる転機」 ワーキングホリデーや長期留学から帰国されて一番心配されるのは仕事かと思います。 渡航前の実務経験や英語スキルがある方は別として、多くの方が就職活動に悩みます。 やはり皆さん口にされるのは「ワーホリ経験を活かして英語の使える仕事に就きたい」と言われます。 冒頭に述べた渡航前からスキルがある方を除いて、 渡航前に十分な英語力がなく1年の ...2015.10.23
だいぶ寒くなってきましたね・・ さてよくいただく相談ですが、 「どうしたら留学は実現できますか?」と質問されます。 私からのアドバイスになりますが、「勢い」が大事です。 たくさんの方と話して、実現した方と実現しなかった方の最終的な差はそこにあるように思います。 形のないワーキングホリデー、1年の長期滞在、やはり不安に思うことも多いと思います。 ただ、考えても仕方 ...2015.09.04
こんにちは だいぶ秋の気配が感じられるようになりましたね。 先日、今年の初さんま焼きを食べましたが、なんでも初物はいいですね~ 子供の頃あれだけ気持ち悪かったはらわた部分が美味しい、 これも大人になった喜びの一つですかね。 さて、昨今留学の情報サイトは無数にあります。 一昔前の、「留学会社を通さないと手配は出来ない」という錯覚がなくなったのはとてもいいことだと ...2015.07.16
暑い日が続く毎日で体調崩されていませんか? さて今日はここ数か月、申し込みが殺到しているイギリス学生ビザについてです。 今年大きな変化の一つが、今まで滞在中に外国人でも条件を満たせば無料で使えていた、 通常NHS(国民保健)が有料になりました。 この料金の支払いを事前にしないとビザの申請が出来ないシステムになりました。 1年間で£150~なので、£150を17 ...2015.06.11
もう直ぐあの嫌いな梅雨の季節がきます・・ 今年は雨が少ないといいのですが、それはそれで困る人もいるので、 湿気が高くないことを祈ります。 さて、今年はとにかくカナダワーホリビザの問い合わせが多い年です。 もう去年の年末から数百件と来ていると思います。 理由は、「ビザ申請システム変更による大幅遅れ!」です。 本来ビザは年明けには新年度のシステムが開始され、今ま ...2015.06.03
こんにちは。 暑い日が続きますね・・ ここに梅雨の雨と湿気となるとうんざりします。 今から体調管理に備えるしかないですね。 さて、今日はワーキングホリデーの渡航者についてです。 ワーキングホリデーの歴史は1980年のオーストラリアからが始まりです。 よってもう36年になります。 最新は今年の7月から始まるポルトガルです。 自分自身も経験しましたが、ここ最近は1 ...2015.05.08
定員数発表ですが5/7時点で残り約4000人です。 2500人が減りましたが、これはビザ取得者でなく申請者です。 こちらでサポートしている多くの方もまだ第一ステップの許可が出ていないので、 あくまでも申請登録をした人の数です。 ただ、例年のペースに落ち着いてきたかと思います。2015.03.27
こんにちは。 だいぶ春らしい季節になってきましたね。 さて弊社にも連日たくさんのお問い合わせがございます。 「まだ始まらないのですか!?」「どうなってるんでしょうか!?」、 しかしプロの私たちでも検討がつきません・・ 各国のワーホリ制度が始まってから初めての異例の事態です。 こんなに開始が遅れることは過去にはございません。 大使館の発表は1月 ...