記載内容に関しましては、大使館・移民局の最新情報の記載に努めておりますが、急な発表・変更によりに誤差が出てしまう場合もございますので、予めご理解下さい。
申請国・ビザの種類によっては、未成年、外国籍の方は作業量が増加するため、掲載料金にプラス料金が発生する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
オーストラリア、カナダ、ニュージーランドをはじめ各国のワーキングホリデービザ取得、アメリカ、オーストラリア、イギリス、カナダ、ニュージーランドの学生ビザ取得ならお任せ下さい。
2018年7月発 ホノルル
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 面接時間は不明。滞在時間は1時間。 |
■面接からのパスポート返却日数 | 4日 |
■具体的な面接内容 | |
東京のアメリカ大使館での面接は火曜日の9時からでした。 遠方からなので新幹線や電車のトラブルなど、万が一のことを考えて大使館近くのホテルに前泊。 20分ほど早めに到着しましたが既に長い列ができていました。 セキュリティを通過するので不要な荷物はホテルに置いて行きました。 大使館に到着するまでに二回ほど警備の警察官に何の用事で大使館に来たのかと止められます。 アメリカ大使館に来る人は日本人ばかりではありません。私の前にいた外国人は面接官とかなり激しい言い合いをしていて、最後は書類を返されていました。そして私の面接時間は・・・なんと30秒弱。質問は英語で「何を勉強するの?」だけでした。その質問に英語で答えるとあっさり終了。「オッケー」とか「パスポートが一週間で届くよ」などの説明が何もなく不安でしたが、土曜日には発送された旨のメールが届き、来週の配達かと思っていたらなんと、その日の午前中には郵便で届きました。 | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
やはりビザ申請はプロに頼んだほうが確実です。 たくさんのサポート会社がある中でこちらを選んだのはホームページがしっかりしていたからです。 今回、ビザの更新で利用させていただきました。 一ヶ月ちょっとの一時帰国ですべてを終了させなければならなかったので慌てていましたが、担当の方の的確なアドバイスで無事、パスポートを受け取ることができました。質問があればメールや電話で何度も問い合わせま したが、その都度、的確なアドバイスを頂きました。面接の前日にも「落ち着いて頑張って」というメールを頂きました。 もし業者選びで迷っているのでしたら、私は間違いなくおススメします。 |
2018年8月発 サウスカロライナ
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 面接時間は不明。滞在時間は2時間15分。 |
■面接からのパスポート返却日数 | 3日 |
■具体的な面接内容 | |
何をしに行きますか? 留学費用は誰が支払いますか? | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
申請に必要な全ての書類を丁寧に説明頂き、翻訳も迅速に対応して頂きました。 面接日程の調整もスムーズに早い日程で進めて頂きました。 |
2018年6月発 ボストン
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 面接時間は3分弱。滞在時間は45分。 |
■面接からのパスポート返却日数 | 4日後 |
■具体的な面接内容 | |
1)仕事は何をしているか。 2)生活費は誰がサポートしてくれるのか。 3)結婚してどれくらいか。 | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
I20の発行が遅く、渡米予定日も差し迫っていたため、間に合うかどうか非常に心配しておりましたが、迅速な対応および心配を和らげてくれるようなお言葉(この週に面談しても十分間に合います等)をいただき、大変助かりました。 自分で手続きをするのも良い勉強になるかと思いますが、他にも準備することは山ほどありますから、プロにお任せし、負担を軽減するのが良いと思います。 |
2018年6月発 カリフォルニア
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 面接時間は不明。滞在時間は1時間半。 |
■面接からのパスポート返却日数 | 6 |
■具体的な面接内容 | |
出資者について 何を勉強するか どこにいくか | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
取得までとてもスームズで、感謝しております。 メールの返信がとても迅速で、電話も何度も対応したくださり、助かりました。 |
2018年7月発 ニューヨーク
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 面接時間は不明。滞在時間は1時間。 |
■面接からのパスポート返却日数 | 11日 |
■具体的な面接内容 | |
ニューヨークにて1年間語学学校、2年間コミカレ、1年間OPTで働き大学に編入の為2回目のビザ申請でした。 質問は全て英語でした。聞かれた事は以下です。 ・何を勉強するの?Bachelor取るの? ・今は何してるの?仕事は? ・ニューヨークでは何をしてたのか? ・留学資金は誰が払うのか? ・(パソコンでなにやらチェックした後)ニューヨークで働いてたでしょ? 最後に「ちゃんと学生でいろよ、じゃないとトラブルになるからな」と言われました(笑顔で)。 パット見1番優しそうな男性職員の方であの人に当たって欲しい!と思っていたのでラッキーでした。 持ち物は25cm×25cm以下の鞄のみと大使館のHPに記載されているが、大きな鞄で大丈夫でした。面接を待ってる間も携帯使用可能でした。 | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
迅速な対応でした。エッセイを添削して頂き面接前に何を言えばいいか整理出来たのが良かったです。 |
2018年5月発 カリフォルニア
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 面接時間は5~10分程度。滞在時間は1時間。 |
■面接からのパスポート返却日数 | 6日後 |
■具体的な面接内容 | |
アメリカへの渡航歴、留学費用はどのように貯めたか、仕事は何をしていたのか、大学の専攻内容 | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
メールのみでのやり取りだけでしたが、迅速な対応で個人状況にあった準備アドバイスをしていただけました。 |
2018年1月発 サンフランシスコ
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 面接時間は約3.4分くらい。滞在時間は30分。 |
■面接からのパスポート返却日数 | 4日後 |
■具体的な面接内容 | |
向こうに留学生として行くか?今在学中の大学の名前は何か?どのくらいの期間行くか?を聞かれました。忘れている分もあるかもしれませんが、簡単な質問を3~5個程度、それもひとことで答えられるような質問だったのですぐ終わりました。面接官は外国人でしたが日本語でも英語でも面接できました。私は日本語でしました。 | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
ビザ取得は初めてで必要な書類がたくさんあることがわかりました。私は準備をゆっくりしてしまったのでもっと早くした方が良いなと思いました。わからないことが多く質問もたくさんしてしまいましたが、担当の方がいつも丁寧に対応してくださりとてもありがたかっです。 |
2018年1月発 サンタバーバラ
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 面接時間は約3.4分くらい。滞在時間は1時間。 |
■面接からのパスポート返却日数 | 4日後 |
■具体的な面接内容 | |
授業料は親が負担するかどうかの確認だけでした。 | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
アメリカビザ取得については、各個人様々な境遇がある中で、考えられる要件については、実際にはどのように役に立ったかどうかは別としても、用意周到なくらいに用意することをご指導いただいて大変役立ちました。 |
2018年1月発 ボストン
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 面接時間は5分以内。滞在時間は約10分。 |
■面接からのパスポート返却日数 | 3日後 |
■具体的な面接内容 | |
アメリカのどの州に行きますか? あ、マサチューセッツ州ですね?と聞かれ、はい。 学費は誰が出しますか? (で父と答えたので)ご両親はどんなお仕事されてますか? 以上3点でした。 全て日本語で聞かれました | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
大学からのI-20の書類が送られるのが遅く、渡航時期が迫っていたので焦っていたのですが、常に素早い対応をしていただき、分からない事で電話させてもらった時も親身に教えて頂き、とても感謝しております。英文エッセイを準備したほうがいいというアドバイスも、私にとっては自分の考えを整理するのにとても良い機会になりました。 |
2017年12月発 バージニア
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 面接時間は5分も満たない時間でした。滞在時間は10分ほど。 |
■面接からのパスポート返却日数 | 11日後 |
■具体的な面接内容 | |
How are you? Have you ever been to USA? Are you going alone? フットボール楽しんで! また、来月アメリカで会いましょう! ⇒マジッ?と戸惑っていたら、ジョーダンデスって言われました。 (あの外交官の決まり文句なんだと思います。) 最後に、アナタノビザガショウニンサレマシタって、片言の日本語で言われました。 DS-2019をその場で返してくれなかったので、 尋ねたところ、ビザ+パスポート+DS- 2019をまとめて送ってくれると、返答してくれました。 数時間待つことを覚悟していましたが、到着するとすぐに部屋に呼ばれあっという間に終わりました。ちらりと面接者のリストを見ると30人程度の面接人数だったようです。 | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
自衛隊所属経験あり(兵役の経歴あり)という特殊な状況にも関わらず適切に対処してくださいました。また、パスポートやDS-2019の発行がギリギリ(出発6週間前)になってしまったにもかかわらず、あっという間に申請書を作ってくれました。面接地域によっても提出書類が異なったり、面接時に質問されそうなポイントなども教えてくださり、安心して面接を迎えることができました。ビザ申請をお任せできる分、勉強や留学準備に時間を費やすことができ、心にもゆとりが持てました。上司には、ビザの申請も一つの勉強として、自分でやるように言われましたが、このように時間がない(ビザ面接は出発予定20日前、ビザ取得は出発10日前になりました。)、確実に1回の面接でビザを取得したい、自衛隊での所属経験があるなど特殊な状況の方には、ビザ申請代行サポートを利用することをお勧めしたいです。 |
2017年11月発 カリフォルニア
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 面接時間は1分間。 滞在時間は約40分。 |
■面接からのパスポート返却日数 | 4日 |
■具体的な面接内容 | |
・学費は誰が払いますか? ・将来はどうしたいですか? | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
時間があまりなく急ぎでしたが、対応が早くビザ取得まで1ヶ月かからなかったです。 疑問点にも対応してくれて良かったです。 |
2017年9月発 ハワイ
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 面接時間は約10分。 滞在時間は約40分。 |
■面接からのパスポート返却日数 | 3日後 |
■具体的な面接内容 | |
再申請だったので、「前回の面接時と何が変わったのか」? 現職について? 結婚か独身か? 同居してる父について? 今まで行った外国地、それは観光か? 今まで渡米したことがあるか、それは観光か? 勉強が終わったら日本へ戻ることの意思確認 | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
今回、ビザ再申請の代行をお手伝いいただきました。(一回目は自分で申請しました。) 面接で却下された翌日、かなり動揺していましたが、お電話で親切に的確にアドバイスをして下さったお陰で、再チャレンジする決意ができました。 再申請につき、補足書類を用意する必要があり、そのためご相談する回数も通常より多かったと思います。それでも、毎回丁寧に回答して頂き本当に心強かったです。エッセイの添削では、さすがプロ!ととても感心しました。 今回の再申請、条件的にはかなり厳しかったにも拘らず、最後まで手厚いサポートして頂き感謝しています。ビザ申請に苦労した分、留学先の学校ではたくさんのことをインプットして帰ってきたいと思います。ありがとうございました。 |
2017年9月発 サンディエゴ
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 面接時間は3~5分。 滞在時間は約30分。 |
■面接からのパスポート返却日数 | 1週間後 |
■具体的な面接内容 | |
<面接地:大阪> 質問内容は・渡航目的 ・滞在目的・帰国後の方針 ・滞在都市名 ・授業コース等 面接自体は簡単なマンツーマン方式の面接。 日本語も英語も両方対応可能。 聞かれる内容もシンプルですぐ答えられる内容がほとんど。 落ち着いて受ければ面接は無事通るかと思います。 | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
メールの返信のやり取りが素早く、情報も入りやすくてとてもスムーズな代行サポートでした。 自分含め、初めての留学者にはとてもおすすめ出来ると思いました。 |
2017年8月発 ニュージャージー
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 面接時間は3分程。 滞在時間は15分程 |
■面接からのパスポート返却日数 | 4日後 |
■具体的な面接内容 | |
<面接地:大阪> 期間、目的、学費支払い者、心配事の有無、学習後の予定。 プログラムの内容を大学院のもので誤回答してしまいましたが、面接官が聞き直してくれました。申請書のとおりに答えることが出来ました。 | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
今回、アメリカの大学院へ進学することになりました。応募自体は随分前に完了していたのですが、出発まで3ヶ月もないような中でビザを取得する必要がありました。わたしの場合、個人的な繋がりから日本のエージェントを介さずに大学院から入学許可をいただけたので、日本でビザ申請をサポートしてくれる人がいませんでした。実績のあるビザ申請.comのサービスを知り、問い合わせたところ、とても丁寧に対応していただけました。そして、最後の領事館面接まで丁寧に対応していただけました。わたしは関西在住で、仕事もしているので、はじめは不安な点はあったのですが、それは全く問題ありませんでした。土日が定休日なので、平日に用事を済ませておく必要があった点だけ、わたしのように仕事がある方には注意です。 アメリカのビザ申請で一度ミスが生じると、その次からは大変厳しくなると知っていたので、ビザ申請が成功して本当によかったです。わたしの複雑な事情を理解してくださり、いつも迅速で丁寧な対応をしてくださった担当者の方とビザ申請.comのみなさんに感謝いたします。 |
2017年8月発 ロアノーク
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 滞在時間は1時間ほど。 |
■面接からのパスポート返却日数 | 1週間 |
■具体的な面接内容 | |
ビザを取るのは初めてですか? 勉強しに行くのですよね? どこの大学ですか? 今までにアメリカ行ったことはありますか? それは観光でしたか? | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
こちらのミスが多々あり、色々とご迷惑をお掛けしましたが、最後まで親身に付き合って下さいました。非常に感謝しております。メールで全て対応して頂いたのですが、メールの返信が非常に早く、質問した際に、早急にメールを返信して対応して頂けたので心強かったです。また、申請書類などを全て日本語でも説明をしてくれていたので、問題なく登録できました。本当にありがとうございました。 |