記載内容に関しましては、大使館・移民局の最新情報の記載に努めておりますが、急な発表・変更によりに誤差が出てしまう場合もございますので、予めご理解下さい。
申請国・ビザの種類によっては、未成年、外国籍の方は作業量が増加するため、掲載料金にプラス料金が発生する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
オーストラリア、カナダ、ニュージーランドをはじめ各国のワーキングホリデービザ取得、アメリカ、オーストラリア、イギリス、カナダ、ニュージーランドの学生ビザ取得ならお任せ下さい。
アメリカ学生ビザ
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 1時間半 |
■面接からのパスポート返却日数 | 3日後 |
■具体的な面接内容 | |
面接時間は3分程で、メイクの学校の成績証明書を見て、プロでメイクをしてますか?という質問と、 残高証明書を見て、自分でお金は賄うということ、そして、お金がさらに必要になれば親がサポートしてくれると答えました。 最後にどのくらい学校に通うかきかれ1年と答えました。 | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
様々な壁があると当初から言われ、いままで感じたことのないプレッシャーがありました。 とても心配性で、聞きたいことがあれば、すぐにメールをしてしまう性格ですが、必ず返信してくださいました。 代行をお願いしてからビザを取るまで1カ月くらいでした。絶対に取れるという保証がない状態だったので、パスポートが手元に届くまで、かなりのストレスがありましたが、 こちらに代行していなければ、もっと大変だったと思います。エッセイも何度も何度もご指導いただきとてもありがたかったです。 ありがとうございました。 |
アメリカ学生ビザ
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 25分 |
■面接からのパスポート返却日数 | 4日 |
■具体的な面接内容 | |
1分。 どこに行くか(都市)・何を学ぶか(学部)・書類(エッセイなど)はほとんど見られてない様子だった | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
I20がフォームが届いてから渡航予定日まで1か月ちょっとしかなかったのに、ビザの申請の仕方がよくわからずあせっていました。 代行サポートを利用したおかげで適格なアドヴァイスをいただき、無事にビザを取得することができました。 ありがとうございました。 |
アメリカ学生ビザ
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 50分位 |
■面接からのパスポート返却日数 | 3日 |
■具体的な面接内容 | |
質問は、滞在期間は?帰国後は何をするか?なぜその学校を選んだか?など4つか5つほどでした。 所要時間は、2,3分ほどでした。英語でのやりとりでしたが、私が英語で説明しづらい時には日本語で答えても大丈夫でした。 | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
初めての留学で不安がありながらも途中まで自分一人で進めていましたが、 どうにも一人ではわからない事だらけでこちらにお願いしたところ、途中からでも快く対応して頂きました。 途中自分の間違いが発覚した時には落ち込みかなり不安になりましたが、担当の方からの励ましと的確なご指導により、無事スムーズに面接を終え、ビザを取得する事ができました。本当にお願いしてよかったです。ありがとうございました。 |
アメリカ学生ビザ
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 40分 |
■面接からのパスポート返却日数 | 3日 |
■具体的な面接内容 | |
面接は5分以内で終了(日本語で質問された) ・名前 ・資金は誰が出すか ・渡米目的 ・滞在期間 大変混雑すると聞いていたため、面接予約時間より1時間前に到着。 30分程並び、予約時間より早かったが入館できた。 予約日がたまたま空いていたのか、思っていたよりスムーズに進んだ。 | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
他社と比べて格安だったので、初めは不安でしたが対応も早く、お願いしてよかったです。 エッセイの相談にも細かくアドバイスして頂き大変助かった。留学を検討している知人にも紹介した。 |
アメリカ学生ビザ
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 2時間 |
■面接からのパスポート返却日数 | 5日(土日を入れて) |
■具体的な面接内容 | |
10分程度でした。 本人 期間はいつまで?どこに、何しにいくのか? 妻 (日本語で)アメリカにはいったことがありますか?どこに行ったことがあるの? 子供たち 写真と顔を確認された | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
今回は急遽留学日程が決まり、準備期間が約3週間しかありませんでした。 しかも、家族4人という容易ではない条件のもと、かなり不安がありました。時間がないなか、申請書作成の際は休日でも細かい訂正をしていただけたりと助かりました。 その後面接予約書も郵送していただいたあとに入力間違いに気づき、動揺してしまいましたが、担当者様の迅速な対応でその日中には処理をしていただきました。いつも、メールの返信も早くかつポイントをおさえたアドバイスをしていただき、とても心強かったです。こちらが焦って不安に思っていたのを察して、トラブルの際には安心してくださいとの一言もうれしかったです。また、英文エッセイのアドバイスも他ではしていただけなかったのではと思います。 しっかり準備をして臨んだ結果、スムーズに面接もすすみ、無事にビザを取得することができました。本当にこちらにお願いしてよかったです。お世話になりありがとうございました。 |
2014年4月出発 アメリカ学生ビザ
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 1時間 |
■面接からのパスポート返却日数 | 1週間以内 |
■具体的な面接内容 | |
なぜアメリカにいきますか。アメリカのどこにいきますか。どれくらいの期間いきますか。むこうに友達いますか。 日本に帰ったら何しますか。前の仕事はなんですか。どれくらいの期間勤めたか。なぜマッサージを勉強するのか。 アメリカにいったことあるのか。なぜいったのか。いついったか。一番長くて何日間いったか。(二回目)友達はむこうにいますか。アメリカに今まで何回いきましたか。 以上、五分くらいだとおもいますが、思ったより質問内容が多く和やかではなく、圧迫感がありました。 | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
全てスムーズにしていただいたので何の心配もなかったです。 お世話になってよかったです。ありがとうございました。 |
2013年11月発 アメリカ学生ビザ
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 面接時間は5分くらい。入館は2時間ですが外では1時間待ちました。 |
■面接からのパスポート返却日数 | 3日後 |
■具体的な面接内容 | |
日本語で2つの質問を受けました 「いつからいつまでいきますか?」「日本では何をしてましたか?」 日本語の質問に英語で答えました。その方が勉強しに行くという気持ちが表れていると思ったからです。2問後に「そうなんだ」と「f1許可されました」と言われました。 | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
初めててで不安を抱えていた私に、担当の方は親切に対応いていただきました。有難うございました。 |
アメリカ学生ビザ
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 45分 |
■面接からのパスポート返却日数 | 3日 |
■具体的な面接内容 | |
面接時間は約3分でした。 内容はアメリカのどこへ行くのか、何をするのか、帰国後何をするのかを聞かれました。 第一印象はとても大事だと思います。緊張せず怖い顔をしないで笑顔でいるのがいいと思います! | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
些細な事でも適切に対応してくださるので無知な私はとても助かりました。 現状報告を頻繁にしてくださり、ビザ取得までとてもスムーズでした。 本当に助かりました!ありがとうございました!! |
アメリカ学生ビザ
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 40分 |
■面接からのパスポート返却日数 | 3日 |
■具体的な面接内容 | |
時間:5分ほど 内容:名前の確認 どこに行くか どれだけの期間行くのか 何を学ぶのか お金は誰が払うのか | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
こちらがしなくてはいけないことがあまりなく、必要書類もすぐに準備をしてくれた。 面接のアドバイスもあり、とてもスムーズにビザ取得までいけた。 不便なところもなかったので代行を頼んで良かったです。 |
アメリカ学生ビザ
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 全体で1時間半程度 |
■面接からのパスポート返却日数 | 3日 |
■具体的な面接内容 | |
指紋採取に呼ばれるまでは時間がかかるのですが、指紋認証が終わればすぐに面接の列に並んで、面接の順番を待ちます。 私は、自分の年齢を言っていないにもかかわらず日本語での面接でした。 質問内容は、名前・年齢・アメリカで何を学ぶのか・留学費用は誰が払うかでした。 面接自体は3分ほどでした。 15歳でのビザ面接でとても緊張していたのですが、大使館の方々はとても明るく、親切でした。 面接の際も、日常会話のようでした。 | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
私は3月にアメリカへ出発予定で、時間は十分にありましたが、少し不安だったので12月の下旬に代行を依頼しました。 年末年始休暇をはさんだにもかかわらず、ビザ取得まで1か月もかかりませんでした。 担当の方はとても対応がよく、質問があってメールをしても、すぐに返信が返ってきたので安心しました。 まったく不便なく、満足しています。ありがとうございました。 |
アメリカ学生ビザ
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 2時間半 |
■面接からのパスポート返却日数 | 5日 |
■具体的な面接内容 | |
10分程度 ・留学の目的 ・帰国後の計画 ・なぜその場所を選んだか ・家族は賛成しているか ・子供の年齢 ・結婚後の年数 ・夫の意思 ・今までの渡航の目的 ・なぜその学校を選んだか ・いつから留学を考え始めたか ・なぜ 今のタイミングなのか ・留学先のことをどの程度知っているのか | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
申請代行を依頼してからの流れは とても迅速で的確なアドバイスでした。 分からないことや不安なことについては 電話などで丁寧に対応してもらい、 その都度 不安を解消することができました。 全体的に 無駄のない効率的なサポートだったと感謝しております。 |
アメリカ学生ビザ
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 全体で1時間半程度 |
■面接からのパスポート返却日数 | 6日 |
■具体的な面接内容 | |
面接は1分位、「渡航目的」と「費用を親が用意したことの確認」を日本語で質問されました。 「バレエが大好きなので、頑張って」と言われました。 | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
ビザの知識が全くなく、渡米できるのか不安でいっぱいでした。 初めから丁寧に説明して頂き、前向きな気持ちになり、安心してお任せ出来ました。 飲み込みが悪く、何度も同じ質問をしてしまいましたが親身にアドバイスを下さり 心強く思いました。 担当者様のサポートに心から感謝しています。 |
アメリカ学生ビザ
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 45分 |
■面接からのパスポート返却日数 | 4日 |
■具体的な面接内容 | |
英語の質疑応答を3分程 ・なぜアメリカ、なぜこの大学を選んだのか ・留学資金は自分で用意したのか?出資者はいないのか ・日本に帰ってきたとき今回の留学をどのように活かしたいのかなどを聞かれました | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
年末の忙しい時期にも関わらず迅速な対応をしていただき心強かった |
アメリカ学生ビザ
■面接官・面接時間・大使館滞在時間 | 全体で1時間半程度 |
■面接からのパスポート返却日数 | 6日 |
■具体的な面接内容 | |
アメリカで何をしますか。アメリカのどこに行きますか。どうして、そこに行くのですか。仕事は何をしていますか。留学のお金は誰が払いますか。子供さんは何歳ですか。旦那さんのお仕事は何ですか。 | |
■ビザ申請.COMを利用した感想 | |
メールでのやり取りがスムースで安心感があった。担当者は、豊富な知識と経験とがあり、ビザ取得の為に何が必要なのかを、その場その場で的確に教えてくれたので最短でビザを獲得することができた。はじめは自分で申請しようと思っていたが、お願いして本当に良かったと思っている。 |
アメリカ学生ビザ
大使館の門をくぐって、整理券をもらって大勢がいる待合室に入ってから2時間後、一回目の番号呼び出しがありました。 名前の確認と両手の指紋採取をしました。自分の整理券の番号より後の人が次々と呼ばれていたりしたので、書類に不備があったのか、など不安に思っていたのですがやっと呼ばれたので少し安心しました。 指紋採取をしたあと待つこと約1時間半、やっと番号が呼ばれ面接をしました。 白人の年配の女性の面接官で、英語で’アメリカに行く目的はなにか’ ’どれくらいの期間行く予定か’ ’学費、生活費の工面はどうするのか’ などを聞かれました。 その後、アメリカへの渡航記録の事を聞かれました。私はこの1年でアメリカに3回渡航をしていて、1度目は2週間、2度目は1週間、3度目は2ヶ月で、面接の日は3度目の渡航から帰国してまだ2週間ちょっとしかたっていませんでした。 その為、なぜ何度もアメリカに足を運ぶ目的があるのかなどを聞かれました。私の妹がLAに学生で留学しているので、妹に会いにいったり、今回自分が留学をするための下調べをしてきた事を伝えると、妹はどこの学校で何を勉強しているのか、妹の学費、生活費などを聞くとjust a momentと言って席をはずしてしまったのです。 この時点で面接時間は約10分。待っている間、他の人の面接の様子をずっと見ていて、F1を申請しているであろう人の面接はだいたい5分以内で終わっていたので、もしかしたら自分は許可が下りないかもしれないと不安になってきました。 少しして面接官が戻ってくると、’留学後、日本に帰ってきて何をするのか’ ’留学の目的の結果を日本で活かせるのか’と聞かれ、私の意志を伝えると’分かりました。ではビザの発給を許可します。’ と言ってくださいました。面接の時間は約15分、半分諦めていたのですが、喜びのあまり涙が出そうになりました。 私の場合、年齢が34歳、独身、アメリカや他の国への渡航暦も多く、ビザを取るのに一番難しい状況下にあったので、全てが不安でいっぱいでしたが、きちんと目的があり、どんな形であっても自分の誠意と意思を伝える事が大事だとおもいます。