記載内容に関しましては、大使館・移民局の最新情報の記載に努めておりますが、急な発表・変更によりに誤差が出てしまう場合もございますので、予めご理解下さい。
申請国・ビザの種類によっては、未成年、外国籍の方は作業量が増加するため、掲載料金にプラス料金が発生する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
オーストラリア、カナダ、ニュージーランドをはじめ各国のワーキングホリデービザ取得、アメリカ、オーストラリア、イギリス、カナダ、ニュージーランドの学生ビザ取得ならお任せ下さい。
2010年8月渡航予定 オーストラリアワーキングホリデービザ
こんばんは。ビザが無事に取得出来てほんとによかったです!ありがとうございます!この国際コミュニケーションセンターを利用する前に違う所のエージェントを利用してたんですが対応も遅いし説明もわかりにくくて理解もできなく不安だったのでやめたんです!でパソコンでたくさん検索して国際コミュニケーションセンターを見つけて最初はやっぱり大丈夫かなと不安があったのですがスタッフさんの対応も良かったし質問すればわかりやすく教えてくれて安心できました!正直こんなに早くビザが取れるとは思わなくて母とびっくりしています!不便な所は全くなかったです!スムーズに何も問題なく進めてくれて早くビザが取得出来てほんとに助かりました!ありがとうございます!
2010年6月発 アメリカ学生ビザ
サイトにビザ取得までの流れが簡潔に分かりやすく書かれていたし、保険も取り扱っていたので安心して依頼することが出来ました。取り扱い保険会社もAIUなど大手であったことも安心出来る判断材料となりました。 また、メールでの度重なる質問にも素早く応えていただき、電話でもしっかり対応してもらい、ありがたかったです。 渡航まで日にちがなかった為、焦っていましたが、VISA取得が完了するまで連絡確認していただき、良かったです。 ありがとうございました!
2010年5月渡航予定 オーストラリア学生ビザ
担当のかたの対応はとてもよくて時間があまりなく焦っていたのですがスムーズにことが進んでとてもよかったです。また機会があればまた頼みたいです。ありがとうございました。
2010年4月渡航 ニュージーランドワーホリ
ビザ取得までの流れはとてもスムーズでしたし、担当の方もとても親切でした。出発までにあまり時間がなかったのですが、スピーディーに対応していただけて、感謝しています。
2010年4月渡航予定 イギリスワーホリビザ
色々なサポートを付けて、高額な料金を取るサポート会社が多い中、ビザのみで料金が安い。しかし、ちゃんとその他のサポートもあり御社を選んで 良かったと思います。 色んな質問にも丁寧に答えてくれて、様々なアドバイスもくれて、とても良かったです。 ビザ取得までもスムーズだったし、パソコンが苦手で、何度も電話で質問しましたが、その都度時間をかけて親切に受け答えしてくれて 助かりました。 本当にありがとうございました!!!
2010年4月渡航予定 イギリスワーホリビザ
ビザ取得をするにあたっては大使館の発表等の遅れがあったのもあって、少しだけ不安でした。 その際にこちらからお電話差し上げた時はきちんと対応していただきました。 急遽、手書きでの申請となりましたが、記入する際、わかりやすくきちんと対応していただきました。 大変満足です。ありがとうございました。
2010年2月発 アメリカ学生ビザ
一切非のうちどころがない対応をしていただけました。正直言って、日程的にも状況的にもギリギリの状況だったのですが、円滑に安心してお任せしてしまい、逆に大変ご迷惑をおかけしてしまったように思います。またVISAを取得せねばならない際はぜひお願いしたいと思います。ありがとうございました。
2010年2月渡航予定 オーストラリア学生ビザ
オーストラリア学生ビザ、無事に取得出来ましてありがとうございました。 御社担当者の対応、ビザ取得までの流れ、すべて満足しております。 全く無知の私がしつこいぐらいの質問などをしても丁寧に教えて頂き、必要種類の連絡、ビザを申請する時には状況を逐一教えて頂きました。 ビザ取得にかかった日数もなんと2週間たらずでした。 英語がいまいちな私にはとても一人ではできませんでした。 本当にありがとうございました。
2010年1月発 アメリカ学生ビザ
20歳前後の若い方への対応が大半だと思いますが、担当者の方には社会人の私からしても大変、丁寧.迅速かつ親身にご対応いただき、本当に申請代行の15000円であれだけのサービスを受けられうのかと正直、少し驚きました。大変、感謝しております。ありがとうございます!ビザ申請も大変スムーズに済みました。大使館の対応は担当それぞれのところもあると色んな場所で聞いているので少し心配しておりましたが、国際コミュニケーションセンターさんから念のため、用意しておいたほうが良いと助言いただいたアメリカ滞在中の保険証コピーや多めの銀行残高証明などが効果的であったのか、実際に大使館へ申請した期間(3年)より長い5年の滞在ビザを取得することが出来ました。勤務中は頻繁に電話することも難しいのでメールにて確認事項や指示をメールしていただいたのは、とても助かりました。また、それでも理解が不十分なところはお電話でも教えていただき、納得しながら次に進むことが出来ました。繰り返しになりますが、本当に丁寧なご対応には感謝しております。短い期間でしたが私の人生にとりましては、とても大事な手続きと言って過言ではありません。本当に感謝しております。どうも有難うございました!!
2010年1月渡航予定 NZワーキングホリデービザ
色々とお世話になりました。 ビザも無事に取ることができて今は出発が楽しみです。 ビザのお手伝いをしてもらって本当によかったです。 一人ではわからないことがたくさんありました。 担当の方もとても親切でスムーズに手続きができました。 本当にありがとうございました。 ニュージーランドでの生活を楽しんできます!!
2009年12月渡航予定 台湾ワーキングホリデービザ
申し込みをしてから、すぐ丁寧に答えて下さり資料も分かりやすかったです。 困っていることのメールに対して、翌日には返信して下さった事が一番安心しました。
ビザ申請では、10時過ぎに弁事処に着いて、担当の方から11時半に戻ってくるように言われ 翌日受け取りだと思っていたので、面接があるのだろうかと心配していたら 11時半にはビザを受け取りました。 簡単な説明があっただけで、特に困った事はなくスムーズすぎる程スムーズでした。笑
無事に台湾ワーキングホリデーVISAを取得致しました。 12月12日出発予定です。 また帰国後、違う国等に行く事になった場合は利用させて頂きます。 友人にもビザ取得の事に関して紹介したいと思います。 本当にありがとうございました。
2009年11月渡航予定 カナダワーキングホリデービザ
ビザの取得に関してですが、申し込んですぐに大使館から返信が来て、約1週間ほどでビザの受付が完了できました。 思ったよりもすごく早くて良かったです。担当者さんの対応は良かったです。 ありがとうございました。
2009年10月渡航予定 ニュージーランドワーキングホリデービザ
はじめ、個人でvisa申請をしました。 曖昧な情報のままで申請をした為なのか、なかなか状況は変わらず・・ 移民局へ問い合わせても 返事は来るのですが対応の仕方も分からず、 気づけば3ヶ月を迎えようとしていた頃でした。 御社をネットで見つけて、それからがあっという間でした! visa申請について 簡単な質問から、個人的に疑問に思っていた質問まで 迅速で丁寧に答えて頂き、進行に合わせて的確なご指示を頂き おかげさまで無事、visa取得が出来ました! しかも想像以上にスムーズでした! 個人申請していた期間は もしかしたらこのまま行けないのかも・・という不安と心配でいっぱいだったので、 今では本当に感謝の気持ちでいっぱいです! ありがとうございました!
2009年9月発 アメリカ学生ビザ
VISA取得まで本当にありがとうございました。 学校のスタート間近だったのにI-20が来てない、VISAの知識も無い、英語力もないという最悪な状態で 国際コミュニケーションセンターのサイトを見つけて神に祈る気持ちで申し込みさせていただきました。 すぐに私たちの状況を把握してくださり、本当に迅速に対応していただきこんなにも出発までスムーズにいけて、本当に感謝しています。 そして、その時々の状況に合わせて必要なことを分かりやすく、丁寧に教えてくださり本当に不安もなく ここまで来ることができました。 夜遅くまでの電話やメールでの問い合わせや、時間がない私たちのために書類の準備なども最速でしていただきました。 正直、この申請代行代金では申し訳ないくらいです。 本当に知識も豊富で、お優しく、スタッフさんには感謝しています!!!! これからも私たちのように留学に向けて困ってる方々のサポートをしていって欲しいです♪ 本当にありがとうございました!!!
2009年9月渡航予定 オーストラリアワーキングホリデービザ
私は、カナダからの申請でしたので、とても最初は不安でした。 というのも、申請に際しての書類、流れ等が自分ではまったくわからなかったので。 ですが、質問にはすべて丁寧に答えていただき、不安に思っていたことも解消でき、 とても、スムーズに事が進みました。 また機会があればこちらので申請させていただきたいです。 本当にありがとうございました。 スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。 また質問等ありましたら、ご連絡させていただくかもしれません。 そのときは、よろしくお願いいたします。